稗田 一穂(ひえだ かずほ)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ

1.稗田 一穂の作品を売りたいお客様へ

稗田一穂は文化の花開いた大正時代に生まれ、不遇の戦中を乗り切り、100歳に近くなる現在に至っても現役で活躍されている日本画家です。伝統的な日本画を踏襲しつつ、現代の風景や人物も織り交ぜて、懐かしく親しみやすい雰囲気の作風で人気です。

このページの目次

2.稗田 一穂についての解説

稗田一穂は、当時としては珍しくデザイナーをしていた父の影響で、幼いころから絵画やデザインなど感性を育む文化的な土壌の上で育ちました。稗田の作品はそれらの要素が多分に盛り込まれ、叙情的で詩的な作風は独特の雰囲気で日本画の持つ硬さを丸く柔らかくしています。また、動物や植物の大胆な構図の作品も、稗田の特徴の一つと言えます。

3.稗田 一穂の歴史

稗田一穂は、1920年(大正9年)に和歌山県田辺市に生まれます。その後大阪に転居。1933年に大阪市立工芸学校に入学し、卒業後は東京美術学校に入学して日本画を学びました。その後山下丘人に師事し、絵の技術を学ぶと共にその感性を広げていきます。作品を発表する傍ら、1972年には東京芸術大学の教授に就任し、次世代の日本画壇を担う若者を育てました。また、創画会の結成に参加し、絵画の展覧会、講習や研究などの場を作りました。2001年にはその功績が認められ、文化功労者として顕彰されています。

4.稗田 一穂の代表作

  • 奇異鳥(1953)
  • 海の詩(1978)
  • 帰り路(1981)
  • 月影の道(1990)

5.稗田 一穂の作品の買取査定ポイント

稗田の作品の特徴には、自身が生活を送る日常の風景を切り取ったものが多くあります。「月影の道」は日本藝術院賞を受賞した作品で、成城の風景が題材となっています。ただやはり人気は伝統的な日本画をベースにした自然や動物の作品で、日本画の落ち着いた色合いと構図のものがやや好まれて、高値で取り引きされているようです。

代表的な査定ポイント
  • 真作であること
  • 状態が良好か(傷や汚れなどの有無)
  • 人気の高い作風か
  • 大きさ

6.稗田 一穂の作品の取引相場価格

ベーシックな日本画の落ち着いた色合い、山や桜、月などの日本的な風景のものが高値で取り引きされています。サイズは10〜12号あたりが人気があり、ヤフーオークションでは10万円から30万円弱の価格で取引されています。また、動物画も稗田を代表する人気の作品のシリーズですが、こちらも大胆でビビッドな作風のものより、風景に溶け込むような構図のものが需要が多いようです。

7.稗田 一穂の作品の買取についてのまとめ

稗田の絵には、日本画の「静」の世界がありながら、描かれた動物や風景には彼の躍動した心を写すかのような「動」の印象を強く受けます。彼が子供時代を過ごした自由な雰囲気の大正時代と、青年期を過ごした不自由な戦時中のコントラストのように、真逆の世界観を調和して表現されたその絵には、日本人の奥深くに流れる何かが感じられます。