向井 久万(むかい くま)の作品を高価買取!掛け軸の査定ポイントを徹底解説!

1.向井 久万の作品を売りたいお客様へ

向井久万は、昭和の時代に活躍した日本画家で、人の体を描くことをテーマに、人物画や花鳥画、仏画などを多く描いた人物です。特に人物画は、向井久万の永遠のテーマであったように、多くの人体を描き続けましたが、晩年になると仏画が多く見られるのは、人体の延長にある仏に着目し、その姿を描いたものでした。

このページの目次

2.向井 久万についての解説

一度は絵画の道をあきらめ、就職をしていた向井久万ですが、その思いをあきらめきれず、関東を活躍の場として東上します。結果的には、様々な公募展などでの入選した経歴が認められ、美術界でも知られるようになってきました。向井久万の境地は、日本画といった域を飛び越えたもので、彼の功績はこれまで以上に評価されていくことでしょう。

3.向井 久万の歴史

向井久万は、明治後期である1908年に、現在の泉佐野市上之郷で生まれ育ちました。洋画家である森嶋忠夫とともに、現在の岸和田高等学校、国立京都工芸繊維大学で学び、いったんは就職を決めますが、画家の道へと志美術界でも知られるようになってきました。また、有志らとともに創造美術を設立し、日本がへの新しい未来を模索し続けたことも評価に値します。1914年の第3回新文展で、舞妓を描いた「妓筵」が入選したのを皮切りに、数多くの作品が受賞しました。

4.向井 久万の代表作

  • 『あるく』(1952年)
  • 『裸婦群像』(1956年)
  • 『ものみな虚空しく』(1966年)
  • 『准胝仏母』(1976年)

5.向井 久万の作品の買取査定ポイント

向井久万の作風は、緻密で繊細で美しく、描く線の美しさは新境地を開拓したとまで言われました。題材もかなり幅広く、人物画や花鳥画をはじめ、仏画など幅広いレパートリーが向井久万の持ち味です。買取査定ポイントとしては、真作であることはもちろん、保存状態の良しあしが高価格のポイントと言えるでしょう。

代表的な査定ポイント
  • 作者の知名度や代表作
  • 共箱・箱書きの有無
  • 署名あるいは落款が押されているか
  • 取引きの市場価格相場

6.向井 久万の作品の取引相場価格

向井久万の作品は人気があり、オークションなどにも目に留まる事があります。価格帯としては、下書きで 3.000円程度から40.000円台と、出品される作品により大きな価格のばらつきがみられます。出品作品として、菩薩立像は、人気の仏画で存在感のある菩薩を描いたものです。大きさは縦60.6cm×横40.9cmで、額装には多少のすれはみられますが、保存状態は良好です。開始価格は1.000円からで、47.500円で落札されました。

7.向井 久万の作品の買取についてのまとめ

向井久万の作品は数が多く、独自の世界観で描いた人物画や仏画は、日本画の分野に新境地をもたらしたものでした。比較的小さな作品は、手ごろな価格でオークションに出品されることもあり、狙い目とも言えるでしょう。