中野 蒼穹(なかの そうきゅう)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ

1.中島 清之の掛け軸作品をお持ちで売りたいお客様へ

中野蒼穹は風景画を得意とした画家です。細やかな写実性とノスタルジックな情景描写で数々の賞を受賞し、日展の審査員も務め画壇でも名前を知られた存在でした。そんな中野蒼穹の作品は状態の良いものであれば高額の査定も見込めます。

このページの目次

2.掛け軸作家「中島 清之」についての概要

自然を描くことを追求した画家、それが中野蒼穹です。正確な写実性がありながら情感に満ちた画風が特徴です。日展で菊華賞をとった『蝶々』は細密に描かれた木々や湖を背景に、夕暮れの空を飛翔する二羽の蝶々が鑑賞する側に望郷の念を呼び起こさせるかのようです。中野蒼穹は日展を中心に活躍し、その生涯の間で多くの輝かしい賞を獲得しました。

3.掛け軸作家「中島 清之」の生い立ちや歴史

1926年福島県原町市に生まれた中野蒼穹は、幼いころから絵を描くことが巧みでした。絵の技術を磨くために日本美術学校に入学し、1945年の卒業後は日本画の大御所、中村岳陵に師事しました。1950年に日展特選の白寿賞を受賞してからは1960年に新日展特選の白寿賞、1964年は新日展菊花賞など何度も特選に選ばれ、日本画壇にその名を知らしめました。その後も日展の審査員になるなど活躍し、様々な風景や花鳥図など描きました。1981年、55歳で死去しています。

4.中島 清之の掛け軸作品の代表作一覧

  • たそがれ(1956年)
  • 山野根風景(1960年)
  • ごろすけ
  • 山響(1981年)

5.中島 清之の掛け軸作品の買取査定ポイントのご案内

中野蒼穹は「蒼穹」や 「蒼」という印名を自分の画に記したので、それが真作であるかのポイントになります。また風景や花鳥を扱い写実性がありながら情感に満ちた画風が特徴なのでそれも査定の判断基準です。併せてその作品の状態の良さや付属品のあるなしなどに注意を払って査定しましょう。

代表的な掛け軸作品の査定ポイント
  • 中野蒼穹の本当の作品であるのか
  • 「蒼穹」 「蒼」 の印名、落款があるか
  • 付属品が揃っていて見栄えがいいのか
  • 風景や花鳥を扱った絵であるのか

6.中島 清之の掛け軸作品の取引相場や取引参考価格

掛け軸ではないですが中野蒼穹の日本画『武蔵野の田園』は肉筆紙本とされ落款もあります。画面サイズは縦41cm×横52.5cm、額付サイズは縦59.5cm×横71cm×奥行5cmで、保存状態は作品裏面にヘコミがあり、日焼けがありますがそれ以外は良い状態です。オークションでの落札価格は19,000円でした。このように中野蒼穹の日本画は数万円で取引されています。掛け軸が市場に出回ることは少ないので、真作で作品によってはさらに高価買取も期待できます。

7.中島 清之の掛け軸作品の買取についての情報まとめ

写実的な風景を独特のタッチで情緒的に描いた中野蒼穹は、画壇で評価されて名誉ある賞を数多く受賞。古き良き日本を思い出させてくれるようなノスタルジーに満ちた作品を残し、日本の美術界に貢献しました。中野の掛け軸作品は市場でも見かける機会は少ないので、お持ちの方は是非お問合せください。思わぬ高額査定になる可能性があります。

その他の掛け軸について