小野 具定(おの ぐてい)の作品を高価買取!掛け軸の査定ポイントを徹底解説!

1. 小野 具定の作品を売りたいお客様へ

小野具定は、大正生まれで才能を高く評価されている日本画家です。新制作協会で連続で章を受章したこともあるほどの腕前で、平成12年に亡くなったため、比較的新しい作品も数多く残っているのが特徴です。今回は、そんな小野具定についてご紹介していきます。

このページの目次

2. 小野 具定についての解説

小野具定は、昭和13年大日美術院展で作品の「小春」が入選したのがきっかけで日本画家になりました。戦争が終わってしばらくたった昭和22年に児玉希望に弟子入りし、研鑽を積んだのです。やがて、昭和36年から新制作協会展で連続して新作家章を取り続けました。4年連続ということでその当時の腕前や評価などがうかがえます。昭和40年に新製作協会会員となり、昭和49年になると新制作協会日本画部が創画会となりましたので、その設立に加わわりました。

3. 小野 具定の歴史

小野具定は、もともとは川端画学校です。洋画を勉強していたのですが、昭和8年に日本画に転身しました。昭和9年には、今の日本芸術大学である東京美術学校日本画科に入学し、昭和14年に卒業してから、数々の入選を果たしたのです。昭和22年に弟子入りした児玉希望は、有名な日本画家で画塾を開いており、数々の画家が育っていき、小野具定もその中の一人です。具定にとって、児玉希望の教えは、作品の土台を作り、章を連続受賞すほどの日本画家になったと言われております。

4. 小野 具定の代表作

  • 「木枯の頃」(昭和22年)
  • 「北辺I」(昭和42年)
  • 捨てた場所(昭和46年)

5. 小野 具定の作品の買取査定ポイント

本人が描いたことが間違いないかを知るには落款を見ることでしょう。ただし、この落款が薄くなっている場合もあるので気を付けないといけません。また、傷や汚れ、額縁にも傷やさびなどがどのくらいついているか見ることも大事です。比較的新しい作品も多いからこ汚れやシミなどは、大きな減点対象となります。査定に出すまでしっかりとした保存することをお勧めします。

代表的な査定ポイント
  • 額縁の傷や汚れがどのくらいなものか
  • 著名な作者の作品かどうか
  • 付属の箱などがあるかどうか

6. 小野 具定の作品の取引相場価格

小野具定の作品は、市場に多く出回っているわけではりませんが、中には高値で取引されている作品もあります。例えば、「雪の漁村(共シール)」 額装12号という作品は、サイズ44.5x60cmで状態が良いもので、43.500円という取引価格がついております。他にも、「或る風景(共シール)」 額装30号などは、ネットオークションで31.500円で取引されている実績があります。

7. 小野 具定の作品の買取についてのまとめ

小野具定は大正から平成にかけて活躍した人物であり、現物が良い状態で残っている場合は、かなり良い査定額になります。ご自宅にある場合は一度査定してみるこをお勧めします。