井伊 直弼(いい なおすけ)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ
1.井伊 直弼の掛け軸作品をお持ちで売りたいお客様へ
井伊直弼は幕末の大名で、彦根藩主を務めました。その後、大老になり、徳川慶福を14代将軍に迎えています。さらに勅許をまたずに日米修好通商条約を結ぶなど強引な性格として知られ、安政の大獄を起したことでも有名です。和歌など諸学に通じ、茶人としても著名な人物でした。
このページの目次
2.掛け軸作家「井伊 直弼」についての概要
井伊直弼は1815年に近江に生まれました。鉄之介(てつのすけ)が幼名で、後に鉄三郎。直弼(なおすけ)が諱。埋木舎(うもれぎのや)などいくつもの雅号があります。安政の大獄以降は、渾名の井伊の赤鬼(いいのあかおに)で呼ばれました。1860年に他界しています。
3.掛け軸作家「井伊 直弼」の生い立ちや歴史
井伊直弼は幕末の大名です。1815年に生まれ、井伊家15代目の彦根藩主を務めました。1858年に大老になり、将軍継嗣問題においては一橋慶喜擁立派を抑えて徳川慶福を14代将軍に定めました。また、勅許をまたずに日米修好通商条約を結ぶなどをしています。これに反対した水戸藩主らを強硬処罰して安政の大獄を起したことで有名です。その後、桜田門の変として薩摩の浪士たちに暗殺されました。享年46歳でした。国学や禅、和歌などに通じ、茶人としてもよく知られた人物でした。代表的な著作に『茶湯一会集』などがあります。
4.井伊 直弼の掛け軸作品の代表作一覧
- 茶湯一会集
5.井伊 直弼の掛け軸作品の買取査定ポイントのご案内
井伊直弼は実力、人気、需要が高いことから高額査定の可能性がありますが、掛け軸の買取は鑑定が難しいため知識や情報がないと損をしてしまうことがあります。間違いなく井伊直弼の作品であることが証明できると高い買取が期待できます。保存状態が良いとさらに高額買取できる可能性があるでしょう。
代表的な掛け軸作品の査定ポイント- 真作であるかどうか(証明書や鑑定書があればなお良い)
- 作者の署名・落款(らっかん)があるか
- シミ汚れ、欠けなどがなく保存状態は良好か
- 材の質、種類
- 付属品の欠けはないか(共箱・共布・栞などが揃っていれば査定額は上乗せできます)
6.井伊 直弼の掛け軸作品の取引相場や取引参考価格
井伊直弼の作品は、ネットオークションなどで調べますと、真贋不確かな物は数千円程度で取引されています。紛れもない真作である場合は、「真作保証」とするもので、大きさが本紙36cm×48cm、総丈52cm×134cm、保存状態は表具が少々傷みあり、本紙シミ、箱に傷みありと説明する出品が、91,200円で落札された実績があります。
7.井伊 直弼の掛け軸作品の買取についての情報まとめ
井伊直弼は幕末の大名で彦根藩主でした。和歌など諸芸に通じ、茶人としても著名であり、作品は高く評価されおり、高値を呼ぶことが期待できる作家のひとりです。紛れもない真作で有ることが条件ですが、保存状態によってもさらなる高値を期待できるでしょう。井伊直弼の作品をお持ちでしたら、ぜひ一度査定に出されることをおすすめします。
その他の掛け軸について
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。