住吉 弘貫(すみよし ひろつら)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ

1. 住吉 弘貫の作品を売りたいお客様へ

江戸時代後期の画家として知られる住吉弘貫は、住吉広行の息子として後に幕府の御用絵師となった人物です。そんな住吉弘貫の歴史や代表作品を始め、作品買取をしてもらうときにチェックしておきたいポイントを合わせて御説明します。

このページの目次

2. 住吉 弘貫についての解説

住吉弘貫は父で画家の住吉広行に師事して芸術的技法や基本を学び、後に幕府の御用絵師となりました。その巧みで高度な技術は広く評価されており、当時はもちろん現在に至るまで多くの人の心を掴んで離しません。作品1つ1つのクオリティはもちろんですが、ジャンルも多種多様でバラエティに富んでいることも魅力として知られています。

3. 住吉 弘貫の歴史

1793年に日本画家の住吉広行の次男として誕生したのが住吉弘貫です。住吉派として父に師事しながら様々な技法を学び、兄の後家督を継いで幕府の御用絵師となりました。江戸時代後期の画家を代表する1人として知られており、その巧みな絵画技術は旗本に列させるほど。家族揃って芸術家一家として知られており、それぞれ独自の作品を追求したとされています。様々な作品を描き世に発表した後、71歳で帰らぬ人となりましたが現在もファンが多い作家の1人です。

4. 住吉 弘貫の代表作

  • 賢聖障子
  • 井出左大臣図
  • 太平記図屏風
  • 朝賀図

5. 住吉 弘貫の作品の買取査定ポイント

世に出回っている作品がほとんどない事から非常に希少価値が高いため、いずれも高価買取り対象である可能性が高いので、歴史に詳しい専門家に査定してもらうようにしましょう。査定者の知識が薄いとせっかくの品物が正しく査定されない可能性があります。また箱などの付属品があれば合わせて査定に出すようにしてみて下さい。

代表的な査定ポイント
  • 付属品があるかどうか
  • 査定は専門家に依頼する

6. 住吉 弘貫の作品の取引相場価格

ヤフーオークションにて真作の掛け軸が3千円から取引をされていますが、通常価格帯は安くとも5万円前後からですので購入時には色々なサイトを巡ると良いでしょう。取扱品数そのものはそこまで多くなく、図録は1,800円で取引がされていますので、まずはどんな作品があるのか見てみたいという方にはピッタリです。ダメージが強い作品もオークションサイトにはありますので、購入時には商品の状態と合わせてよく確認しておいた方が良いでしょう。

7. 住吉 弘貫の作品の買取についてのまとめ

住吉弘貫は江戸時代を代表する日本画家の1人ですが、世に出回っている作品自体は非常に少ないので真作であれば高価買取り対象となることも多いでしょう。買取の査定の際には必ず専門家へ依頼することが大切です。