小室 翠雲(こむろ すいうん)の作品を高価買取!掛け軸作家の査定ポイントを徹底解説!

1.小室 翠雲の作品を売りたいお客様へ

小室 翠雲は明治後期~昭和初期にかけて活躍した日本画家です。南画が非常に有名な画家であり、日本南画院の設立にも携わっています。独特の画法はファンが多く、戦前~戦後の日本画に大きなインパクトを与えました。各作品は希少価値も高まっており、状態が良いものは買取で高値も期待できます。

このページの目次

2.小室 翠雲についての解説

小室 翠雲は主に南画を得意としていました。南画はそれ自体が独特のタッチで描かれていますが、小室 翠雲は更にそれを推し進め、自分の画法を確立させたのが特徴です。例えば「寒林幽居」は南画の代表作品ともいえますが、シンプルながらもダイナミックな筆使いで描かれています。なお「寒林幽居」はシンプルな南画の画風と、小室 翠雲独特のダイナミックな画風が融合した見事な作品となっています。

3.小室 翠雲の歴史

小室 翠雲は1874年に栃木県で生まれました。15歳の時に当時の南画の大家であった田崎草雲へ師事し、南画について学び始めました。田崎草雲が死去してから上京し、南画会に加入する一方で様々な展覧会へ作品を出品しています。1907年には文展を開設し、紆余曲折ありながらも自ら審査員を務めていました。その傍らで日本南画院の設立に加わり、南画の発展・伝統維持のために尽力しました。小室 翠雲は1945年にこの世を去りましたが、その功績は現在でも語り継がれており、生み出した作品には未だ多数のファンがいます。

4.小室 翠雲の代表作

  • 寒林幽居
  • 山海の図
  • 春風駘蕩
  • 青山白雲
  • 海寧観潮

5.小室 翠雲の作品の買取査定ポイント

小室 翠雲の作品の売却を検討中の方は、まずコンディションを確認してみましょう。掛け軸は状態によって価値が様変わりする品です。汚れやシミ、破れなどがあると査定額が下がるおそれがあります。また、掛け軸に付属している二重箱・共箱も価格に影響します。少しでも高く売りたい方は、これらも取っておきましょう。ただし、価値が高いものは真作で、リトグラフ・模写は値が下がります。もし真贋が不明な場合、業者に鑑定してもらいましょう。

代表的な査定ポイント
  • コンディションをチェックしておく
  • 二重箱や共箱は取っておく
  • 真贋が不明な作品は鑑定を依頼する

6.小室 翠雲の作品の取引相場価格

小室 翠雲は生涯で数々の作品を生み出したが、ネットオークションでも多数の作品が取引されています。取引相場は1~7万円程度と若干幅はあるものの、価値が高いものは10万円を超す値段が付いています。例えば「廬山古塔」という作品は21万9千円で落札されていました。こちらの品は共箱付きで、作品サイズは縦127cm横27cmでした。また「賦色春深図」という作品が18万6千円で落札されています。こちらの作品は薄いシミはあるものの、それ以外に目立つ傷みはない美品でした。

7.小室 翠雲の作品の買取についてのまとめ

没後70年以上が経過している小室 翠雲ですが、現在でも各作品が高値で取引されており、一部には10万円以上の価格が付いています。コンディションは影響するものの、全体の相場は非常に高額です。もし処分でお困りの掛け軸作品をお持ちの方は、買取を検討してみてはいかがですか。