谷口 香嶠(たにぐち こうきょう)の作品を高価買取!掛け軸の作品の査定ポイントを徹底解説!
1.谷口 香嶠の作品を売りたいお客様へ
谷口香嶠は1864年大阪生まれの日本画家であり、明治から大正時代にかけて広く活躍しました。幸野楳嶺に師事した谷口香嶠は、歴史画を得意としました。ここでは歴史画を得意とした四天王の1人である谷口香嶠の作品の買取査定ポイントをまとめます。
このページの目次
2.谷口 香嶠についての解説
竹内栖鳳・菊池芳文・都路華香と共に楳嶺門の四天王と呼ばれる谷口香嶠は、日本代表する日本画家です。1895年第四回内国勧業博覧会で三等一席となり、1900年パリ万国博覧会では銅牌を受賞しています。歴史画を得意とした谷口香嶠は、有職故実に非常にたけており、京都画壇における歴史画をリードした存在としても有名です。
3.谷口 香嶠の歴史
谷口香嶠は1864年に京都で生まれました。旧姓は辻、本名は雅秀といいます。東京に出て医学を学ぶものの、その後絵を独学します。京都の幸野楳嶺に入門し、京都府画学校に入学。漢籍なども学びました。多くの古画に接したことで、本格的な古画の研究と模写に取り組むようになり、陶画を学ぶことで工芸図案への関心も芽生えていきました。パリ万国博覧会に出品した作品は見事銅牌を受賞し、その後もたくさんの博覧会、共進会の受賞を積み重ねてきた実績があります。
4.谷口 香嶠の代表作
- 『賊兵襲多治見国長邸図』1892年(明治25年)
- 『拈華微笑』1895年(明治28年)
5.谷口 香嶠作品の買取査定ポイント
谷口香嶠は京都では数少ない歴史画を得意とする日本画家であり、粉本を模写するだけの空虚な伝統を批判しました。谷口香嶠の画法は西洋の緻密な描法を取り入れており、写実を重んじています。谷口香嶠の査定ポイントは保存状態の良さでしょう。しみ、やぶれ、やけなどがなく、保存状態が良ければかなりの高額買取も期待できますよ。
代表的な査定ポイント- 共箱の有無
- 作品の状態(シミ、汚れ、焼けなどはないか)
- 軸先の素材
- 箱書の有無
6.谷口 香嶠の作品の取引相場価格
明治から大正時代にかけて活躍した日本画家である谷口香嶠は、歴史画を得意としており、数多くの作品を残すとともに後進の指導にもあたっています。竹内栖鳳・菊池芳文・都路華香と共に楳嶺門の四天王とも称されている谷口香嶠の作品は、ネットオークションなどインターネット上での取引も頻繁に行われています。谷口香嶠のヤフーオークションなどのインターネット上での平均相場は11.000~12.000前後と言われています。
7.谷口 香嶠の作品の買取についてのまとめ
谷口香嶠の作品は現在でも人気が高いので、ヤフーオークションなどのネットオークションサイトでも人気があります。谷口香嶠の作品が自宅にある場合には、思わぬ高額買取が期待できるかもしれないのでぜひ査定してもらいましょう。
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。