河合 健二(かわい けんじ)の作品を高価買取!掛け軸の査定ポイントを徹底解説!

1.河合 健二の作品を売りたいお客様へ

河合健二は、1900年代に活躍した、近代日本美術の巨匠です。現在の京都市立芸大にて腕を磨き、卒業後は西村五雲に師事しました。戦前から才能を開花させ新文展で入賞を繰り返しましたが、本格的に画家として歩み出したのは、戦後になってからです。今回は画家河合健二について学んでみましょう。

このページの目次

2.河合 健二についての解説

河合健二は、京都芸大に進学する前から、洋画を含めて芸術への深い思い入れを持った少年でした。同郷人であった西村五雲や山口華楊に師事したことも、後の河合画伯の画風に強い影響力を放っていました。河合画伯が大変がんばり屋で、勤勉だったこともあり、戦前から本領を発揮し業界から注目を集めます。画伯の制作意欲は晩年まで衰えることなく、数多くの秀作を生みました。現代でも色あせることなく、人々に感動を与えています。

3.河合 健二の歴史

1908年京都に生まれた河合健二は、現在の京都芸大・研究科へと進み、絵画技術を学びます。卒業後は同郷人であり京都芸大教授であった、西村五雲の門下生になります。河合健二は、すぐに本領を発揮し戦前から入選を繰り返し、注目を集めました。西村五雲は1938年に早生したので、その後は山口華楊に師事しました。河合健二が、本格的に画家として歩み出すのは、戦後になってからです。日展を中心に制作発表を繰り返し、名誉ある美術賞や文化功労章、文化勲章を授与されました。洋画の画法を取り入れた画風は、従来の日本画に新境地を切り開きました。

4.河合 健二の代表作

  • 『新樹』
  • 『出羽の春』
  • 『京都大学』
  • 『山湖』

5.河合 健二の作品の買取査定ポイント

河合健二の真作を見分ける手がかりは、共シールです。”健二”の直筆サインと落款です。掛け軸と額絵変わりなく挿入されているので、作品左右端を探してください。仮に河合健二作とあっても、共シールがなければ、まがいものもしくはコピーである可能性があります。模写でも同じく挿入されています。模写のほうが落款の中の文字が明確でわかりやすいこともあります。落款中の健二の”健”が少しデザイン化された形になっていることもあります。掛け軸なら共箱があったほうが評価は上がります。

代表的な査定ポイント
  • ”健二”の直筆サイン
  • 落款
  • 共箱

6.河合 健二の作品の取引相場価格

河合健二作品は美術的価値が高いので、一作数百万円で美術年鑑に展示されていますが、買取の場合は、平均8.600円程度で取引されています。”早春図”は絹本掛け軸ですが、ヤフオクでは18.000円で取引されています。全体のサイズは122×45cm共箱付きで縦長です。本紙に少々汚れが目立ちます。”紅葉山景”は6号大(31×42.5cm)のボードのみの原画です。作品に少々シミなど汚れあって、5.000円です。”秋山彩明”は同じく秋の風景を描いた作品で6号大ですが、額絵であることと美品ということで、7.000円で取引されています。

7.河合 健二の作品の買取についてのまとめ

河合健二作品は美品で真作であれば、買取でも10.000円以上の取引額が付きます。現代の住環境を考えると、額絵がよりニーズがあります。原画ボードだけ持っているという人は、きちんと管理できていれば、高額査定を狙えます。もし作品を持っているのなら、買取査定に挑戦してみてください。