上原 卓(うえはら たく)の作品を高価買取!掛け軸の査定ポイントを徹底解説!

1.上原 卓の作品を売りたいお客様へ

上原卓は、昭和時代に活躍した日本画家です。京都市立美術工芸学校を経て、京都市立美術専門学校日本画科で学んだ後、創造美術展、新制作展、日本国際美術展、現代日本美術展などに出品し活躍しました。その作品は評価が高く、数多く受賞しています。

このページの目次

2.上原 卓についての解説

上原卓は、京都出身の日本画家で、京都市立美術専門学校日本画科卒業後、新制作展に数多く出品、新作家賞を受賞するなど活躍しました。現代日本美術展では優秀賞を受賞しています。その後、京都市立芸術大学教授となり後進の指導にあたりました。昭和51年(1976)にイタリアで中世フレスコ画を摸写しています。上原卓の作品は、身近な自然を題材にした写実的描写の作風となっています。

3.上原 卓の歴史

上原卓は、大正15年京都府に生まれました。昭和23年京都市立美術専門学校日本画科を卒業します。翌年創造美術展に初入選、以後新制作協会日本画部に出品し、幾度も新作家賞を受賞するなど高い評価を得ました。昭和36年では、新制作展に出品した作品「竹林」が文部省買上げとなりました。昭和49年新制作会日本画部が独立して創画会を結成以後は、同会に出品するなど活躍を続けました。昭和61年、享年60歳でした。

4.上原 卓の代表作

  • 『水辺』(1959)
  • 『蓮池』(1927)
  • 『竹林』(1961)
  • 『草曼荼羅』(1966)

5.上原 卓の作品の買取査定ポイント

上原卓は、昭和時代に活躍した日本画家です。上原卓の作品は、多くの美術展に出品され、入選、受賞をし、平成27年(2015年)掲載の美術年鑑でも高い評価を受けています。それゆえに上原卓の作品の買取査定ポイントは、本当に本人の作品である(真作)かが大変重要となります。作品の状態が良質であれば、さらに高額な価格となる場合があります。

代表的な査定ポイント
  • 真作であること
  • 日本画のサイズ
  • 作品の状態(染み、汚れ、破れがない)
  • 付属品(箱、額縁等)の有無

6.上原 卓の作品の取引相場価格

上原卓の作品は、特殊印刷、画集画では5.000円~25.000円で取引されています。真作であれば20.000円~100.000円で取引されています。作品のサイズは8号から10号です。作品の状態が良質なものであり、また、額縁の状態が良好であれば、先に紹介した金額以上で取引されます。上原卓の作品は、平成27年(2015)掲載の美術年鑑では、12号につき1.700.000円の評価額となっていますので、作品の状態、サイズ、希少性によってはさらに高額となる可能性があります。

7.上原 卓の作品の買取についてのまとめ

上原卓は、美術展等で入選、優秀賞などを受賞した作品が多くあり、身近な自然を題材にした写実的描写の作風を展開した日本画家です。その作品は高評価となっているので、良質で希少な作品が市場に出れば、さらに高額となる可能性があるでしょう。