三輪 晃久(みわ あきひさ)の作品を高価買取!掛け軸の査定ポイントを徹底解説!

1.三輪 晃久の作品を売りたいお客様へ

三輪晃久は、現代の日本を代表する日本画家です。官展の流れをくむ、文化庁後援の日本最大にして最高峰の美術公募展、日展の会員であり、評議員を務めています。また、歴史ある画塾、東丘社の代表を務め、後輩の後進活動をしています。

このページの目次

2.三輪 晃久についての解説

三輪晃久は、近代の日本画モダニズムを代表する堂本印象に師事し、精密な描写の中に、幻想的でロマンティックを感じさせる新しい画風で、現代日本画を代表する作家といわれています。三輪 晃久は、風景画を好んで描き、写実、性の中に心象風景を見せています。若い頃から日展で奨励賞や特選をとるなど高い評価を得ており、その才能は日本画壇で注目されてきました。

3.三輪 晃久の歴史

三輪晃久は、1934年に京都府で生まれました。父は日本画の大家といわれた三輪晁勢で、日本画モダニズムの先駆者、堂本印象の妹のミツが母です。祖父は洋画家として活躍していた三輪越龍であり、三輪晃久は画家の一族で育ちました。自然と絵のある環境の中で、京都市立芸術大学日本画科に入学します。大学に籍をおくうちから才能を発揮し、在学中に日展に入選し、画壇の注目を集めました。また、叔父にあたる堂本印象に師事し、日本画を学びながら模索し、独自の画風を確立していきます。

4.三輪 晃久の代表作

  • 『川』(1967年)
  • 『おおぞら』(1979年)
  • 『妙高山』(1990年)

5.三輪 晃久の作品の買取査定ポイント

三輪晃久は、父であり、日本画の大家といわれる三輪晁勢の大胆な構図と鮮やかな色彩の日本画とは一線を画し、独自の画風を確立しました。繊細で緻密な写実性のある画でありながらも、ロマンティックで幻想的な心象風景を風景画を通して数多く描いています。現在も第一線で活躍し、日展会員、評議員をつとめる三輪晃久は、現代を代表する日本画家です。現在も生み出される美しい日本画の数々は、高値で扱われることも多く、価値が下がっていません。買取査定では真作か、額や掛け軸の状態、サインや書類があるかなど確認しましょう。

代表的な査定ポイント
  • 真作であること
  • 箱の有無
  • 出来栄えが良い
  • 状態が良い(欠け、汚れがない)

6.三輪 晃久の作品の取引相場価格

三輪晃久の作品は、20.000円~80.000円と幅広く、高めで取引されています。現在も第一線で活躍する日本画家であり、作品の値が下がらないため、今後も価値が上がることが予想されます。サイズはおおむね横56.5~81cm、縦47.5cm~65.5cmくらいですが、希少で作品数がまだ多いとはいえません、作品の状態は良好なものは多いですが、年数が経過しているものは額に劣化や傷などが見られます。現存する画家であるため、今後も生み出される作品により、値段、サイズとも変わることがあるでしょう。

7.三輪 晃久の作品の買取についてのまとめ

三輪晃久は、現在も日展などで活躍する日本画家です。買取の作品数はそれほど多くなく希少です。日本画でありながらも緻密に描かれた中に心象風景を見ることができます。幻想的な画風は人気があり、今後、生み出される作品によって、相場が変わることが予想されます。