狩野 玉楽(かのう ぎょくらく)の作品を高価買取!掛け軸の査定ポイントを徹底解説!

1.狩野 玉楽の作品を売りたいお客様へ

日本画の世界ではいくつかの流派があります。その中でも有名なものとして狩野派がありますが、こちらを代表する作家に狩野玉楽がいます。有名な画家ですから、彼の絵画が自宅に眠っているのであれば、買取に出してみるのも一考です。

このページの目次

2.狩野 玉楽についての解説

絵画の世界でも、狩野玉楽は謎の絵師といわれています。というのも彼に関して書かれている資料がほとんどないためです。史料では近世編纂のものにしか見られません。「右都御史之印」という印文の方印が捺されているものが玉楽の作品の根拠とされています。このように玉楽の実像についてはよくわかっていないところがいまだに多く、ミステリアスな絵師と評価されています。

3.狩野 玉楽の歴史

狩野玉楽は戦国時代に活躍した絵師です。北条氏の城下町だった小田原で主に活躍していて、小田原狩野派の一人と目されています。彼の画風は室町幕府や朝廷の下で活躍した狩野元信の影響を強く受けているといわれています。ほかの資料によると、狩野元信の弟子ではなく甥だったという説もあります。ちなみに官南という北条氏政のお抱え絵師がいたのですが、彼は玉楽の子であったという説あります。彼自身、北条氏政の画工を務めていたという話もあります。

4.狩野 玉楽の代表作

  • 『牧牛図』
  • 『鶏図』
  • 『霊猫図』

5.狩野 玉楽の作品の買取査定ポイント

狩野玉楽の作品を査定するにあたって、本物かどうかの鑑定が重視されます。その中でも唯一の判断材料になるのが、「右都御史之印」の方印があるかどうかです。この印の使用者が玉楽とされているためです。しかし狩野玉楽の本物の作品であるかどうか判別するのは専門家でも難しいです。情報に乏しいため、現在でも確実にそうだとされる作品は残されていません。

代表的な査定ポイント
  • 右都御史之印の有無

6.狩野 玉楽の作品の取引相場価格

狩野玉楽について、まだはっきりしたことのわかっていない部分もたくさんあります。独特の方印を使っていて、この捺印のある作品であれば彼の描いた絵画と推測はできるものの、今のところ確実に玉楽のものであると証明された作品はないです。このような背景もあって、過去ネットオークションなどでも取引や売買の実績は一切ありません。希少価値が大変高いので、もし本物であると立証されればその作品に高値のつく可能性は極めて高いです。

7.狩野 玉楽の作品の買取についてのまとめ

狩野玉楽に関する情報はまだ乏しく、彼の作品と立証された絵画も一切ありません。もし狩野玉楽のものとされる作品があれば、本物であるかどうかの鑑定を受けるべきです。絵画の専門買取業者にまずは査定に出して真偽を確かめてもらいましょう。