秋山 玉山(あきやま ぎょくざん)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ

1.秋山 玉山の掛け軸作品をお持ちで売りたいお客様へ

秋山玉山は江戸時代中頃に活躍した儒者です。熊本藩士の家に生まれ、江戸に上がって儒学を学び、その後、帰藩して藩校時習館の創建に力を注ぎ、藩校教授として教えました。詩文や書画にも秀でていて、優れた作品を残しています。

このページの目次

2.掛け軸作家「秋山 玉山」についての概要

秋山玉山は江戸時代中期の儒者です。出身は豊後国の鶴崎です。定政、儀が名で、子羽が字、半次、儀右衛門が通称です。父は熊本藩士の中山定勝。子供のいなかった叔父の養子になり、秋山性を名乗りました。

3.掛け軸作家「秋山 玉山」の生い立ちや歴史

秋山玉山は江戸時代中期に活躍した儒者です。1763年に豊後に生まれました。熊本藩士の家に生まれたが、幼くして熊本藩医の養子になりました。その後、江戸に移り、昌平黌で林鳳岡を師として儒学を学びました。帰藩後は藩校時習館の創建に尽力をつくしました。詩文の名声も高く、書画にも精通していました。代表的な著書に『玉山詩集』『玉山遺稿』などがあります。1762年に享年62歳でなくなりました。

4.秋山 玉山の掛け軸作品の代表作一覧

  • 玉山詩集(1754年)
  • 玉山遺稿(1772年)

5.秋山 玉山の掛け軸作品の買取査定ポイントのご案内

秋山玉山は人気が高く、需要も大きい作家の一人です。紛れもない真作であれば確実ですが、そこまでいかない「模写」レベルであっても相応の金額が付くことが多いです。本人の署名や落款があるか、保存状態の善し悪しなどによっても査定額は大きく変動するでしょう。

代表的な掛け軸作品の査定ポイント
  • 付属品の欠けはないか(共箱・共布・栞などが揃っていれば査定額は上乗せできます)
  • 真作であるかどうか(証明書や鑑定書があればなお良い)
  • 作者の署名・落款(らっかん)があるか
  • シミ汚れ、欠けなどがなく保存状態は良好か
  • 材の質、種類

6.秋山 玉山の掛け軸作品の取引相場や取引参考価格

秋山玉山の作品はネットオークションなどで調べますと、真贋不確かな物は数千円で取引されています。一方、紛れもない真作とされるものですと、三行書で大きさが紙本132.5cm×57cm、布表装16cm×69cm、保存状態は時代なりのもの。経年等の黒ずみなどありますが、立派な書幅でこのまま掛けて楽しめると思います。買い出したままの出品です。と説明しているものが、30,012円で落札された実績があります。

7.秋山 玉山の掛け軸作品の買取についての情報まとめ

秋山玉山は江戸中期に活躍した儒者で、熊本藩で学問の普及に尽力をつくしました。詩文や書画にも精通しており、作品は評価が高く、高値での取引が期待できる作家です。秋山玉山の作品をお持ちでしたら、ぜひ一度査定に出されることをおすすめします。

その他の掛け軸について