江崎 孝坪 (えざき こうへい)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ

1. 江崎 孝坪の作品を売りたいお客様へ

おそらく国内で最も多く作品を目にする絵師ではないでしょうか。舞台装置や衣装考証、挿絵を手掛けた他、官展では昭和2年を機にほぼ毎年入選しています。戦中は戦争をおう歌する作品も描いていたので、右寄りの人は複雑な思いで見つめているかもしれません。今回は江崎孝坪の作品と人となりを、追っていきます。

このページの目次

2. 江崎 孝坪についての解説

江崎孝坪は明治から昭和まで生きた、日本を代表する日本画家です。出身は長野県上伊那郡高遠町です。江崎孝坪と言えば大河ドラマと時代劇でも御なじみです。著名な映画監督や作家との交流も深く、日本画家の枠を超えて、芸能界での舞台装置や衣装考証などノンジャンルで芸の道を究めた、今風でいうマルチ人間という方でした。

3. 江崎 孝坪の歴史

江崎孝坪の本名は江崎 孝平です。15歳で一念発起して上京、呉服屋でアルバイトをしながら、蔦谷龍岬や前田青に師事、大正2年に帝展で入選したのを機に、ほぼ毎年入選を繰り返しました。戦中は戦争おう歌をテーマに描き続け、戦後は歴史小説の挿絵や大河ドラマでの衣装考証、舞台装置の設計など芸能界との関係を深めていきます。衣装藝術での実力が世界に認められて、名誉ある映画賞でノミネートされました。本業はあくまでも日本画家である証拠に、最後の日展に作品を寄贈しています。

4. 江崎 孝坪の代表作

  • 牡丹図
  • 長春

5. 江崎 孝坪の作品の買取査定ポイント

江崎孝坪はマルチに生きた芸術家ですが、大元は大和絵で才能を花開いた日本画家です。得意なのは歴史人物です。戦争絵巻の印象が強く、代表作も戦中に描いた記録画と思われがちです。戦後は挿絵を中心に描いていますし、長野県内の美術館に絵の寄贈もたびたびしています。後にドラマ化された本が多いのですが、挿絵作品にみられる力強い線と、個性の強さを感じさせる、鮮明な色は印象的です。そして戦争画に希少価値が高まっているので、より古い商品を綺麗な状態で保管することが高額査定に繋がります。

代表的な査定ポイント
  • 商品の色あせ状態
  • 箱の状態

6. 江崎 孝坪の作品の取引相場価格

江崎孝坪の作品で高値が付いているのは、戦前戦中に描いたものです。昭和17年初版の”上杉謙信”では装丁挿画を描いています。汚れやしみが目立ちますが、2000円の値札がついています。江崎 孝坪は大和絵師だったと思い出させてくれる1つが、茅とウサギを描いた掛け軸です。全体のサイズは133センチ×32センチの縦長で紙本です。1300円の評価がついています。昭和25年発行の”大岡越前”和綴表紙カ本は、同じく装丁挿画ですが評価は100円です。大きさは19.2センチ×14センチ×3センチで、表紙や天地小口、本中に汚れやシミ、ヤケおよびヤブレなど損傷が目立ちます。

7. 江崎 孝坪の作品の買取についてのまとめ

江崎孝坪の名前は知らなくても大河ドラマや時代劇、あるいは戦争絵巻なら知っているという人から注目されるのは、昭和15年から25年あたりまでの作品です。芸能界での活躍が強烈すぎるのか、査定は平均して低めの印象を受けます。一部のファンの間では人気なので、旧家がある人は探してみてください。