今井 景樹(いまい けいじゅ)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ
1.今井 景樹の掛け軸作品をお持ちで売りたいお客様へ
今井景樹は、明治から昭和にかけて活躍した画家です。特に花鳥を描くことを得意としていましたが、巧みな筆を生かし、山水、人物などあらゆる画題に取り組みました。
このページの目次
2.掛け軸作家「今井 景樹」についての概要
今井景樹(1891年〜1967年)はなだらかな曲線美を追求した画風が特徴で、現代においてもその画力は高く評価されています。また、生態観察のために百種ほどの小鳥たちを飼育し、その姿を写生していたことでも知られています。
3.掛け軸作家「今井 景樹」の生い立ちや歴史
今井景樹は三重県に生まれ、本名は康、斎号は研精斎です。京都美術専門学校を卒業し、今尾景年のもとで丸山派を学びました。実力を買われ一度はその養子となりますが、のちに復籍しています。
4.今井 景樹の掛け軸作品の代表作一覧
- 桜に吊り灯篭
5.今井 景樹の掛け軸作品の買取査定ポイントのご案内
掛け軸は鑑定が難しいことから、知識や情報がないと査定において損をしてしまう可能性があります。今井景樹の作品も例外ではありません。まちがいなく今井景樹の作品であることが証明できると高い買取が期待できます。さらに、ギズやしみがない状態であればプラス査定が期待できるでしょう。
代表的な掛け軸作品の査定ポイント- 真作(本物)かどうか(サインや落款が確認できるか、いつの時代の作品であるか)
- 保存状態は良好か(補修せずにそのままお持ちください)
- 市場価値はあるか(有名作家の作品なら多少劣化していても高値が付きます)
- 掛け軸の素材の質、種類
- 付属品の欠けはないか(共箱・共布・栞などが揃っているか)
6.今井 景樹の掛け軸作品の取引相場や取引参考価格
国内のネットオークションで、今井景樹の『朧月垂枝桜図』が約4万円で取引されました。この掛け軸は134cm×42cm、絹本、牙軸、付属品あり(共箱)という条件で出品されたものでした。この作品はシミ有、ヤケ有でありましたが、保存状態が良い作品であればさらに高い値が付いたものと思われます。
7.今井 景樹の掛け軸作品の買取についての情報まとめ
今井景樹は円山派ならではの写生重視の立場で、自然主義的傾向が強い作品を残しています。そのため掛け軸をはじめとした作品の多くは、鑑賞者の心を和ませてくれます。今井景樹の作品は贋作も出回っていることから、高額で売却したいと望んでいるのなら真作保証できることが重要なポイントになるでしょう。鑑定書や付属品もある場合には作品と合わせて提出すると高額査定に有利になるでしょう。
その他の掛け軸について
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。