伊藤 響浦(いとう きょうほ)の作品を高価買取!掛け軸の査定ポイントを徹底解説!

1.伊藤 響浦の作品を売りたいお客様へ

伊藤響浦は、大正時代から昭和の中期ごろまで活躍しました。戦争を生き抜いた人物でもあり、大正時代の初期から文展に作品を出展していたのです。伊藤響浦の作品は近代絵画とも呼ばれており、南画と呼ばれる描き方をしていました。

このページの目次

2.伊藤 響浦についての解説

伊藤響浦の作品に多い南画は、南宗画に由来すると言われています。文人画とも呼ばれており、実際に南画を取り入れている有名人も多くいます。伊藤響浦の場合には、南画以外の方法で描かれている作品も存在しているのです。そのため、近代絵画に力を入れていた人物と言われています。フランスのナビ派に似ている描き方ではないかとも言われているのです。

3.伊藤 響浦の歴史

伊藤響浦は明治16年に山口県の下関市で生まれています。山内多門や川合玉堂といった人物を師としており、のちにいろいろな文展に出品することになるのです。初めは美術研究精会や巽画会、二葉会などに作品を出していたのですが、大正時代になってから文展へ出品するようになりました。昭和の時代になると、伊藤響浦が自ら狩野派や四条派などを確立していったのです。ちなみに南画が多いと言われていますが、初めから南画を取り入れたわけではなく、大正13年ごろから転じたと言われています。

4.伊藤 響浦の代表作

  • 雪中山水図
  • 山家の秋

5.伊藤 響浦の作品の買取査定ポイント

伊藤響浦の作品はそれほど多く出回っているわけではありません。主な作品は掛け軸になっており、近代的な手法も取り入れられているのです。しかし、シミなどがあるとせっかくの作品の見栄えが悪くなってしまうので、シミなどを付けないことが重要だと言えるでしょう。傷みなども買取価格を下げてしまう原因になるので注意しないといけません。

代表的な査定ポイント
  • シミが付いていないこと
  • 傷んでいる箇所がないこと
  • 折れ目なども無い方がよい

6.伊藤 響浦の作品の取引相場価格

伊藤響浦の作品は、あまり多く出回っていませんので、比較的貴重な存在だと言えるでしょう。貴重なので値段も高いのではと思う人もいるでしょうが、実は安価な値段で購入することができるのです。もちろん掛け軸の状態にもよりますが、古い物なのでどうしても多少のシミや折れ目などがあります。そうすると千円から2千円ぐらいの価格で購入できることが多いのです。掛け軸なので重くはありませんし、サイズも縦が190センチから200センチ前後、横は60センチ前後になっています。

7.伊藤 響浦の作品の買取についてのまとめ

伊藤響浦は南画がメインなのですが、取り入れたのは大正の後期になってからだと言われています。さらに近代的な画風も取り入れていたのですが、現在ではそれほど多くの作品が世に出回っておらず、貴重な存在になっているのです。