河村 文鳳(かわむら ぶんぽう)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ
1.河村 文鳳の掛け軸作品をお持ちで売りたいお客様へ
河村文鳳は、江戸時代後期の岸派の絵師です。優れた人物画や山水画で知られています。山水画では濃い墨の太い輪郭線を用いた独特の作風が特徴です。また、俳句にも秀でており上田秋成、与謝蕪村等と交遊し、俳画も好んで描きました。
このページの目次
2.掛け軸作家「河村 文鳳」についての概要
河村文鳳(1779年〜1821年)は山城国(現・京都府)出身、名は亀、字を駿声、俊声、五游です。号に馬声、有毛、首陽館、竹裏館、白竜堂があります。岸駒に絵を学び、1797年の東山新書画展観への出品の記録が残っていることから、岸駒の弟子の中でも古参格と考えられています。その後各派の絵を学んで独自の画風を確立し、歌川国芳、歌川国貞、渓斎英泉など後代の浮世絵師らにも大きな影響を与えました。
3.掛け軸作家「河村 文鳳」の生い立ちや歴史
山水画に長けていた河村文鳳ですが、人物画に関する評価も高いです。河村文鳳は速い運筆による人物画を得意とし、『竹田荘師友画録』にも「人物を画いて、運筆縦横、手に随って立ちどころに成る」とその能画ぶりが記されているほどです。
4.河村 文鳳の掛け軸作品の代表作一覧
- 鴨川武戯図巻(1805年)
- 紫陽花図(1811年)
- 武陵桃源図屏風
- 花鳥草木人物図押絵貼交屏風
- 花売翁図
5.河村 文鳳の掛け軸作品の買取査定ポイントのご案内
河村文鳳の作品は人気が高いだけに昔から、工芸印刷、手彩色の木版画といった偽物も多いです。鑑定が非常に難しい作家ですが、日本の百貨店や画廊などで目録や証明書付きで購入された作品であれば価値が保証されています。まずは河村文鳳本人の真作であるかどうかが大きなポイントです。また保存状態は良いか、制作された年代やタイトルがはっきり分かっているかなどの一般的な骨董品の査定基準ポイントもあてはまります。
代表的な掛け軸作品の査定ポイント- 河村文鳳本人の作であるかどうか(証明書や鑑定書があればなお良い)
- 作者の署名(銘)があるか
- 保存状態は良好か(欠けなどはないか)
- 素材は何でできているか
- 付属品は揃っているか(共箱・共布・栞などが残っているか)
6.河村 文鳳の掛け軸作品の取引相場や取引参考価格
国内のネットオークションで、河村文鳳の『金波園画譜』が5万2千円で落札されました。この作品は菱屋孫兵衛が発行、河村文鳳が作画した画譜でした。実際『文鳳画譜』『帝都雅景一覧』など、河村文鳳の原画による画譜類は10種類以上出版されているものの、掛軸や絵画といった現存作品は極めて少ないので希少価値が高いです。
7.河村 文鳳の掛け軸作品の買取についての情報まとめ
河村文鳳は写実的な画風に情趣を加味した画風で、幕末の大阪で大きな支持を獲得していました。遺作は多いものの、年期を記した例は少ないため鑑定が難しい作家です。作品の種類を問わず、もし河村文鳳の作品をお持ちでしたら一度ご相談ください。
その他の掛け軸について
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。