児玉 果亭(こだま かてい)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ

1.児玉 果亭の掛け軸作品をお持ちで売りたいお客様へ

児玉果亭は信州渋温泉で生まれ育った文人画家です。郷里信濃に庵を結び、月琴を奏で、句を詠み、画禅の中に暮らしました。地方にありながら全国的に高く評価され、郷土の偉人として敬愛されている作家です。

このページの目次

2.掛け軸作家「児玉 果亭」についての概要

児玉果亭は明治期に活躍した南画家です。特に山水を得意としました。郷里信濃に閑居しながらも官展で受賞を重ね、中央でも高い評価を得ています。その下には多くの門人が集い、菊池契月、町田曲江など優れた後進が輩出されました。

3.掛け軸作家「児玉 果亭」の生い立ちや歴史

児玉果亭は1841年、信濃国下高井に生まれました。幼少期には絵や書はもちろんのこと算盤も得意で、近隣より神童として知られたといいます。長じて谷文晁の孫弟子にあたる佐久間雲窓に画技を学び、のち興隆寺・畔上楳仙に師事。漢学、経学、禅に親しみました。さらに楳仙の勧めにより京都の田能村直入に入門し、帰郷後は画室・竹僊山房を結んで制作を続け、内国絵画共進会・東洋絵画共進会などの中央展覧会で高い評価を得ました。

4.児玉 果亭の掛け軸作品の代表作一覧

  • 葡萄に栗鼠図(1886年)
  • 宜煙宜雨図(1891年)
  • 芭蕉之図(1901年)
  • 維摩居士

5.児玉 果亭の掛け軸作品の買取査定ポイントのご案内

郷里信濃に根ざした画家として知られる児玉果亭。高値での買取には間違いなく児玉果亭の真作であることが条件ですが、真贋保証の目安となる鑑定書や極書、箱書の他に、サイズはどのくらいか、保存状態はどうか、などによっても査定額は大きく変動します。

代表的な掛け軸作品の査定ポイント
  • 児玉果亭の署名(銘)や落款があるか( 画号は果亭のほか果亭叟、果道人、澹々齋、竹遷山房など多数あり、晩年は果老生・果翁とも号しています)
  • 鑑定書や極書、共箱などがあるか
  • 保存状態は良好か(折れ、シミ、カビ、虫喰いなどはないか)
  • 画題はなにか

6.児玉 果亭の掛け軸作品の取引相場や取引参考価格

児玉果亭の作品はネットオークションなどでは真筆とされるもので181,000円で落札された実績があります。『蜀道雪棧図』という画題の作品で、サイズは掛軸全体が長さ221cm、横幅65cm、本紙は絹本で画寸は長さ163cm、横幅51cm、状態は「本紙微少シミ」と表記されていました。また真筆保証のある大作の青緑では93,000円の価格がつきました。掛軸全体の長さ207cm、横幅88.5cm、本紙は絹本で画寸は長さ158cm、横幅73cm、状態は「下部分に、多少糊ジミございます。」と説明されていました。

7.児玉 果亭の掛け軸作品の買取についての情報まとめ

児玉果亭は、若くしてその画力で田能村直入を驚かせたといいます。文人画家として高い評価を得ている作家だけに、高値買取が十分期待できる作家です。児玉果亭の作品をお持ちでしたら、是非一度査定に出されてみることをお勧めいたします。

その他の掛け軸について