松井 桜塘(まつい おうとう)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ

1.松井 桜塘の掛け軸作品をお持ちで売りたいお客様へ

松井桜塘は大正から昭和後期にかけて活動しました。京都絵専(現・京都市立芸術大学)を卒業した後、鹿子木孟郎の下鴨研究所に入所。その後、土田麦僊主催の山南塾に入り、日本画を探求していきました。美人画を得意としており、保存状態にもよりますが10,000円から100,000円前後で取引されている事例もあり、高価な買取に期待できる作家です。

このページの目次

2.掛け軸作家「松井 桜塘」についての概要

松井桜塘は大正から昭和にかけて活動した日本画家です。桜塘は下鴨研究所で洋画の技法を学び、京都絵専や山南塾等でも日本画について学びました。桜塘は掛け軸から絵葉書まで幅広い分野で作品を残しており、昭和15年頃以降からは美人画が多く制作されています。

3.掛け軸作家「松井 桜塘」の生い立ちや歴史

松井桜塘は明治34年に京都で生まれました。本名は親次。別号に虚水や湖南などがあります。京都絵専(現在の京都市立芸術大学)を卒業後に下鴨研究所に入所し、鹿子木孟郎から洋画を学んでいます。その後、『湯女図』で有名な土田麦僊の山南塾に入門しています。木島桜谷や大橋翠石、五姓田芳柳らにも師事しており、日本画の技法をさらに深く学んでいきました。昭和15年頃以降からは美人画を多く手掛けています。昭和58年没。82歳でした。

4.松井 桜塘の掛け軸作品の代表作一覧

  • 春駒
  • 文政美人
  • 香道
  • 観桜

5.松井 桜塘の掛け軸作品の買取査定ポイントのご案内

松井桜塘の作品は真作であるかどうかが最も重要です。保存状態が良好なものであれば更なる高値となる可能性もあります。また、落款と署名の有無、作品の大きさと付属品がそろっているかなども査定に大きく影響しますので、ご留意ください。

代表的な掛け軸作品の査定ポイント
  • 松井桜塘の真作であるか(証明書か鑑定書は付属しているか)
  • 作品に落款や署名があるか
  • 保存状態は良好か(シミや皺、破れている箇所の有無)
  • 作品の大きさ
  • 箱書き等の付属品もそろっているか

6.松井 桜塘の掛け軸作品の取引相場や取引参考価格

模写のものでも数千円から取引されています。真作保証されている『雪の朝』という作品は、80,000円の値で落札されています。絹本、落款と署名あり、サイズは128,.2cm×55.3cm、付属品も完備しているお品でした。また、少し保存状態がよくないものでも、サイズが141cm×66cm、落款あり、シミありのお品が31,500円で落札されています。

7.松井 桜塘の掛け軸作品の買取についての情報まとめ

洋画と日本画について学び、多くの美人画を描いた松井桜塘。とくに美人画は評価されており、保存状態が良ければ更なる高値で取引されることにも期待できます。お手元に松井桜塘の作品があるという方は、ぜひ一度査定に出してることをお勧めいたします。