三谷 青子(みたに あおこ)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ
1.三谷 青子の掛け軸作品をお持ちで売りたいお客様へ
三谷青子は京都で活躍している日本画家です。日展で数々の賞を受賞し現在では日展評議員、女子美術大学客員教授を務めています。そのため青子を知っている人は多く、高額で買い取られている作品がとても多いです。ここではそんな三谷青子の買取ポイントについて話していきます。
このページの目次
2.掛け軸作家「三谷 青子」についての概要
三谷青子は学生時代とにかく学ぶことに飢えていました。青子は日本女子大学国文科に推薦入学することが決まっていましたが青子がまだ学生だった1940年代はまだ戦争が続いていたため危険だと判断し、東京に行くことを諦めました。その代わりにちょうど女子学生の募集を開始した京都絵画専門学校(現在の京都市立芸術大学)に入学することにしました。戦時中に勤労動員されていた反動で、その大学で猛勉強しました。
3.掛け軸作家「三谷 青子」の生い立ちや歴史
三谷青子は1948年に京都絵画専門学校在学中にも関わらず、日展で初めて入選しました。さらに学校を卒業後1954年に日展特選に選ばれました。その後も日展で数々の賞を受賞し1988年には日展内閣総理大臣賞を受賞しました。それからは東京国際美術館で自選展を開くなど、活動の範囲を広げていきました。
4.三谷 青子の掛け軸作品の代表作一覧
- 玉葱畠と猫(1946年)
- 風(1971年)
- 秋の陽(1992年)
- 野の幸(1988年)
- 兎(1973年)
5.三谷 青子の掛け軸作品の買取査定ポイントのご案内
三谷青子は現在でも活躍しており全国に青子の作品を求めている人がいます。そのため作品の買取相場は他の画家の作品に比べ高額になることが多いです。そこに鑑定書があると手続きがスムーズに進みます。
代表的な掛け軸作品の査定ポイント- 三谷青子本人の作であるかどうか(証明書や鑑定書があればなお良い)
- 作者の署名(銘)があるか
- 保存状態は良好か(欠けなどはないか)
- 素材は何でできているか
- 付属品は揃っているか(共箱・共布・栞などが残っているか)
6.三谷 青子の掛け軸作品の取引相場や取引参考価格
三谷青子の作品は全体的に高額で買い取られる作品が多く鑑定書などの真作であるとわかるものがあれば、10,000円を超える作品が多いです。ネットオークションによると「作品寸45.5cm×60.6cm、保存状態が良好、肉筆あり」の作品が38,500円で落札されています。
7.三谷 青子の掛け軸作品の買取についての情報まとめ
三谷青子は日本画だけでなく作家としても活動しているため、多くの人に知られています。作品の大きさはあまり買取価格に左右されることはない傾向にあります。一方で雑誌や本で掲載された作品だと買取価格が、予想以上に高額になる可能性が十分にあります。
その他の掛け軸について
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。