宮川 長春(みやがわ ちょうしゅん)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ

1.宮川 長春の掛け軸作品をお持ちで売りたいお客様へ

宮川長春は、江戸時代中期の元禄文化が花開いた時代に活躍した浮世絵師です。優美で豊潤な美人画で一世を風靡して、宮川派の一家を成しました。海外での人気も高くボストン美術館をはじめ世界各地の有名美術館にその作品が収蔵されています。美人画の大家としての評価は確立されており高値での買取が期待されます。

このページの目次

2.掛け軸作家「宮川 長春」についての概要

宮川長春は尾張の国(愛知県)の出身。春旭堂と号して、はじめ狩野派や土佐派に学びました。その後『見返り美人図』で有名な菱川師宣や懐月堂派の立美人図の影響を強く受け、流れるような曲線と上質な絵の具で細緻に彩色された、風雅な趣のある肉筆の美人画・風俗画で名を成し、宮川長春を名乗りました。

3.掛け軸作家「宮川 長春」の生い立ちや歴史

宮川長春の描いた美人画はすべて肉筆で、ほかの浮世絵作家のように版画は作らなかったのが特徴です。版画では表現できない髪の毛の生え際の細い線などに、肉筆へのこだわりを感じます。女性の容姿がなまめかしく華がある様をあでやかな色彩と流れるような筆致で表現した浮世絵を多数描き、遊女の日常の一こまを切り取ったような絵画を多く残しました。日常を描きながらも繊細に、モチーフになる題材も風俗全体に及んで、それらを丹念に仕上げることで、大名家などの上層部に気に入られていたことがうかがわれています。 町絵師でありながら、晩年に幕府御用絵師の仕事も依頼されるほど高い評価を受け、門弟も多く、長亀、一笑などの門弟も多くの傑作を残しています。

4.宮川 長春の掛け軸作品の代表作一覧

  • 風俗図巻
  • 遊女聞香図
  • 万歳図
  • 乗鶴美人図
  • 紫式部図
  • 伊勢図
  • 婦女聞香図
  • 若衆図

5.宮川 長春の掛け軸作品の買取査定ポイントのご案内

宮川長春の買取査定ポイントは、まず真作であるかどうかということです。それと、約300年前のものになりますので保存状態の良しあしも査定ポイントとなります。

代表的な掛け軸作品の査定ポイント
  • 共箱と箱書きが欠損していないか
  • 軸の材質
  • カビ、褪色、磨れや汚れ、破れ、シミの有無
  • 落款が押されているか
  • 加筆痕や修復痕があるか

6.宮川 長春の掛け軸作品の取引相場や取引参考価格

宮川長春は後世にいたるまで大変人気がある作家で、現存する作品は200点ほどだといわれています。江戸末期ごろに作られた模写、贋作が非常に多く模写は模写としてオークションに出品され、2千円から3~4万円ほどで落札されています。真作を名乗る作品がネットオークションに出ることはなかなかにありませんが、真贋は不明のまま、状態の良いものが出品されることはまれにあり、10万円前後で落札されています。宮川長春筆とされる『笹舟に達磨美人図』という作品がヤフオクで落札された時は、96,000円でした。この作品は紙本彩色で時代相応に本紙にシワや汚れ、表装に解れ、軸先に漆の剥がれ等があるものの、上品で、朱塗沈金の軸先。サイズが本紙の幅は約61.5cm×33cm、表装の幅は約113cm×63cm、表軸先までは全長約69cmというものでした。

7.宮川 長春の掛け軸作品の買取についての情報まとめ

浮世絵時代の初期に活躍した美人画作家、肉筆にこだわった宮川長春は、ネットオークションに出すより売り先や古美術のイロハを知り尽くしたプロに鑑定してもらうのが一番です。ネットオークションでは売る方も買う方も真贋がわからないまま売買されている状況なのが現状で,せっかくの作品も正しく評価されているのか疑問があるところ。やはりここは,プロの目利きにしっかり見てもらうのが一番。人気の高い作家ですから高値が付く可能性は高いでしょう。

その他の掛け軸について