望月 定夫(もちづき さだお)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ
1.望月 定夫の掛け軸作品をお持ちで売りたいお客様へ
望月定夫は濃い色の対比を使った技法と花が群生する花鳥画で有名な日本画家です。その評価は今でも落ちることなく、高額で作品が買い取られている画家のひとりです。ここでは、そんな望月定夫の作品の買取査定のポイントを説明していきます。
このページの目次
2.掛け軸作家「望月 定夫」についての概要
望月定夫は1912年に山梨県で生まれました。定夫には望月春江という兄がおり、春江もまた日本芸術院賞を受賞するほどの有名な日本画家でした。望月定夫は、その後、東京美術学校(現在の東京藝術大学)に入学し日本画を学びました。学校を卒業した後は文化勲章を受賞した中村岳陵に師事し、自らの技術に磨きをかけました。
3.掛け軸作家「望月 定夫」の生い立ちや歴史
望月定夫の作品の中でも、特に評価されているのが『水鳥』という作品です。こちらの作品は、1953年に日展特選、白寿賞、朝倉賞を同時に受賞したことで知られています。さらに、1962年に『輝映』という作品で再び特選に選ばれました。そして、戦後はその実力が認められ、日展の会員、評議員になりました。
4.望月 定夫の掛け軸作品の代表作一覧
- 水鳥(1953年)
- 輝映(1962年)
5.望月 定夫の掛け軸作品の買取査定ポイントのご案内
望月定夫は日本画の世界でもトップクラスの日本画家です。そのため、現在でも需要が多く、買取価格も高額になりやすい傾向にあります。そのため、その作品に、鑑定書や肉筆など、真作であると証明できるものがあるかが重要になってきます。
代表的な掛け軸作品の査定ポイント- 真作であるかどうか(証明書や鑑定書があればなお良い)
- 作者の署名・落款(らっかん)があるか
- シミ汚れ、欠けなどがなく保存状態は良好か
- 素材の質、種類
- 付属品の欠けはないか(共箱・共布・栞などが揃っていれば査定額は上乗せできます)
6.望月 定夫の掛け軸作品の取引相場や取引参考価格
望月定夫の作品はあまり市場に出回っていないため、希少価値も高いです。ネットオークションによると、「画寸40cm×52cm、傷汚れなし、肉筆あり」の作品が23,500円で落札されていました。このことから、真作であれば、比較的に高額の値がつく可能性が高いことが予想できます。
7.望月 定夫の掛け軸作品の買取についての情報まとめ
望月定夫は兄弟そろって日本画の世界で活躍したことで知られています。そのため、現在でも作品の価値はあまり落ちていません。もし、望月定夫の作品をお持ちの場合は、買取業者に一度査定してもらうことをおすすめします。
その他の掛け軸について
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。