望月 春江(もちづき しゅんこう)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ

1.望月 春江の作品を売りたいお客様へ

掛け軸の中には高い値段が付くものもしばしばあります。値段を決める要素はいろいろとありますが、有名作家の作品かどうかは結構重視されます。今回紹介する望月春江の本物の作品であれば、かなりの値の付く可能性も十分期待できます。

このページの目次

2.望月 春江についての解説

望月春江の作品を見てみると、自然の生命力を最大限引き出すようなタッチのものが多いです。また色彩にもこだわりがあって、カラフルで鮮やかな作風が彼の特色といわれています。場合によっては金箔なども駆使して、実物以上のものを描き出そうと努めています。このようなほかの画家が行わなかった技法を使うことで、オリジナルの日本画の空気を作り出し、現代画壇に旋風を起こしました。

3.望月 春江の歴史

現在の山梨県甲府市に1893年に生まれた望月春江は、子供のころから花や鳥など自然のものを観察するのが好きでした。中学時代には医師を志していたのですが、中川忠順という美術史家に画家に進むことを勧められ、そこからは画家志望になりました。ちなみに春江という名前も中川忠順が名付けています。第9回と第10回の帝展で特選を果たし、山梨美術協会の結成にも尽力しました。現在では30年以上の歴史を誇る望月春江賞も制定されています。

4.望月 春江の代表作

  • 春に生きんとす(1921年)
  • 趁春(1928年)
  • 明るきかぐのこの実(1929年)
  • 黄牡丹黒牡丹(1956年)
  • 蓮(1958年)

5.望月 春江の作品の買取査定ポイント

望月春江の作品のような日本画を査定する場合、何よりも重視されるのは状態です。汚れやシミ、破れがあるとどうしてもマイナス査定になりがちです。また日本画の中でも木日本画に銅日本画、水墨画、浮世絵などいくつかのジャンルに分類できます。この種類も価格を決める重要な要素です。さらにどの作家の作品であるかも重視されます。望月春江は有名な作家なので、その部分ではプラスに作用するでしょう。

代表的な査定ポイント
  • 状態
  • 日本画の種類
  • 作家の知名度

6.望月 春江の作品の取引相場価格

日本画の世界の中でも有名な作家である望月春江の作品は、時として高値で取引されています。本物であれば、数万円という値が付く可能性は大いにあります。例えば、彼の肉筆による「蓮之図」という17×42cmの作品は19,500円で取引されたことがあります。また「牡丹」と呼ばれる11.2×35.5cmのサイズの作品も15,600円で売買された実績があります。いずれも多少の傷やシミがあったということですから、きれいな状態のものであれば、より高値も期待できるわけです。

7.望月 春江の作品の買取についてのまとめ

現代の日本画に新しいジャンルを確立したことで知られる望月春江の作品を求める人は、一定数います。もし本物の作品であれば、高額買取の可能性も十分考えられますから、自宅に眠っているのであればとりあえず鑑定を受けてみるといいでしょう。