永田 春水(ながた しゅんすい)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ

1. 永田 春水の作品を売りたいお客様へ

永田春水は大正昭和に活躍した日本画家ですが、敦煌発掘の折仏画の再現に貢献した事でも、知られています。古画研究の第一人者としての顔も持っています。自らも日本画を描きたびたび文展で入選もしています。晩年は故郷の茨城で若手の指導にもあたっていました。今回は多彩な活躍をした永田春水について学んでみます。

このページの目次

2. 永田 春水についての解説

永田春水は明治22年茨城県生まれ、荒木寛畒や寺崎広業あるいは結城素明に師事しました。3人とも海外での評価も高い絵師たちです。特に寺崎広業は放浪画家と称されるように、自由奔放な画風が特長です。永田春水の独特な画風はこれら個性的な達人から、得られたものです。やはり最大の貢献は大正9年から1年間渡欧し、敦煌発掘仏画模写に関わった事です。大正2年から仕事で古画研究を続けてきた功績の由縁です。

3. 永田 春水の歴史

永田春水は絵描きを目指して上京し現代の東京芸大に進学、日本画の基本を学びました。この時荒木寛畝に師事しています。卒業後国華社に入社し古画研究と編集に携わります。これが縁となり敦煌の壁画の復旧にも、1年間関わる事になります。帰国後は自らも日本画を描き始めます。文展で入選を繰り返し、少しすつ知名度も上がっていきます。海外でも積極的に展示を行いました。昭和15年以降は、東京女子高等師範学校講師もしながら、若手指導も行っていました。晩年は茨城美術教育の重鎮としても活躍しています。

4. 永田 春水の代表作

  • 富貴図
  • 富士浜松図
  • 柿鳥図
  • 花図

5. 永田 春水の作品の買取査定ポイント

早くから日本画への強い関心を示し、専門に勉強してきた事に加えて、3人の師から受け継いだ精神性の大きさを、作品に感じさせます。古画研究を長くやってきた事や、古代壁画の復旧を通して中国絵の原点に触れた点など、豊富な人生経験から得られたものも、大きいのではないでしょうか。永田春水作品はネットでも多くみられますが、一様に高い評価を受けています。そのため買取査定のポイントとしてより綺麗な状態で維持されているかという事が大事になってきます。

代表的な査定ポイント
  • 商品の状態
  • 箱の有り無し

6. 永田 春水の作品の取引相場価格

永田春水の代表作の1つ深秋図は全体サイズは213センチ× 44センチの縦型掛け軸です。紙本で共箱付きですが、若干経年劣化の跡があります。20000円弱の評価を受けています。真作です。少しだけ評価が落ちますが、紅梅鴛鴦図は永田春水が最も得意とする花鳥画です。絹本でやはり共箱付きです。全体サイズは63.5センチ×204.5センチの縦型です。本紙にも表装にも経年劣化が目立ちますが、15000円程度の評価です。永田春水作品は絵葉書にもなっています。戦後まもなく発行されたものですが、経年劣化が見られます。400円ちょっとの評価です。

7. 永田 春水の作品の買取についてのまとめ

永田春水作品は豊かな人生経験に育まれた、スケールの大きい精神性から生まれた物が多く、今の時代でも人気の高さがあります。経年劣化が目立ものもあり、若干評価が落ちるものもありますが、査定額は充分期待できます。小物でもお薦めです。