岡本 柳南(おかもと りゅうなん)の作品を高価買取!掛け軸の査定ポイントを徹底解説!
1.岡本 柳南の作品を売りたいお客様へ
江戸時代生まれの日本画家である岡本柳南の作品は、その格調高い画風が人気です。きれいに保存してあるものでしたら、査定価格も期待できるかもしれません。今回はそんな岡本柳南の人物像や作品をご紹介させていただきます。
このページの目次
2.岡本 柳南についての解説
尾張藩士岡本梅英の子供として名古屋に生まれた岡本柳南は、尾張の代表的文人画家だった山本梅逸に画を学んだ父から最初に画の手ほどきを受けました。その後、福島柳圃に南画を学び名古屋市の建築課に勤めて官吏になり、徳川家の営繕事務などをするようになりました。画の他に篆刻や漢詩や俳句もたしなみ、やがて岡本柳南は中部地方においての南画の第一人者として知られるようになったのです。
3.岡本 柳南の歴史
岡本柳南の格調高い画風は父の師であった山本梅逸の影響を多く受けていました。因みに、山本梅逸の画風は山水画や花鳥画を得意とした円山四条派のもので、写実性や装飾性を大事にしたものです。しかし、岡本柳南は年齢を重ねるごとに自分のスタイルを確立していき、晩年になりますと流派を超えた独特の品格のある画風を作り出していきました。また、俳句もたしなんでいた岡本柳南の句碑が名古屋の解脱寺にあります。「続いても落ぬ木の実や後の月」という句昭和の初期に詠まれた句です。
4.岡本 柳南の代表作
- 東郊春望図(昭和2年)
- 波生野水雁初来(昭和2年)
- 竹林細雨(昭和3年)
- 蜻蛉飛泉(昭和7年)
5.岡本 柳南の作品の買取査定ポイント
まずは、本人のものであることが確信できる落款があるかどうかチェックすることが大事です。また、作品自体に汚れやシミなどがありますと減額の対象となりますので、しっかりと保存しておくことが大切です。保存の仕方としては高温多湿な場所に置かず、涼しい場所に置くことをお勧めします。
代表的な査定ポイント- 汚れ、シミの程度
- 折れ、巻きしわが多くあるかどうか
- 作者の落款が読めるものかどうか
6.岡本 柳南の作品の取引相場価格
岡本 柳南の作品の取引相場価格は、「岡本 柳南 筆 青緑高士訪蕭寺図 掛軸」サイズ、縦207×横56センチの共箱付き真作がネットオークションで16.070円で取引されております。作品や状態によってはこれより高い金額で取引も期待できます。
7.岡本 柳南の作品の買取についてのまとめ
岡本柳南は、独自の格調高い画風が高く評価されている日本画家です。その作品は数多く出回っていますので、家にお持ちの方は、一度査定してみてはいかがでしょうか。保存状態が良ければ、査定額は期待できる額になるかもしれません。
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。