岡村 宇太郎(おかむら うたろう)の作品を高価買取!掛け軸作家の査定ポイントを徹底解説!

1.岡村 宇太郎の作品を売りたいお客様へ

岡村宇太郎は大正・昭和期の日本画家です。花鳥画や働く人々を題材にした写実的描写の作品を発表しました。大正期、革新的な若手作家を中心に結成された「国画創作協会」を主な活躍の場とした作家として、専門家の間で知名度の高い人物です。高価買取が期待できるでしょう。

このページの目次

2.岡村 宇太郎についての解説

岡村宇太郎(1899年~1971年)は、美校在学中に国画創作協会展出品作『牡丹』で樗牛賞を受賞し、一躍脚光を浴びた作家でした。しかし同会解散後は速水御舟や土田麦僊から官展出品への勧めもありましたが、画壇から離れて孤高の道を歩みます。「白樺」や岸田劉生の「草土社」の思潮に影響を受けたとされています。

3.岡村 宇太郎の歴史

岡村宇太郎は明治32(1899)年、京都府船井郡東本梅村に初坂喜次郎の三男として生まれました。のち京都の友禅業岡村治郎吉の養子となっています。号はほかに宇太朗、青空または隆生があります。京都市立美術工芸学校、さらに京都市立絵画専門学校で画を学び、大正8年国画創作協会第2回展に『牡丹』で初入選、樗牛賞を受賞。以後同展にて活躍し、会員となっています。同協会解散後は同志と「新樹社」を結成しましたが、のち画壇を離れ独自に制作を続けました。新人芸術家の庇護者として著名な実業家・内貴清兵衛に認められ、援助を受けました。昭和46年没、72歳でした。

4.岡村 宇太郎の代表作

  • 牡丹(1919年)
  • 漁夫(1924年)
  • 日没頃(1924年)
  • 花鳥(1926年)
  • 水辺白鷺(1934年)

5.岡村 宇太郎の作品の買取査定ポイント

高値での買取には間違いなく岡村宇太郎の真作であることが条件ですが、サイズや保存状態、鑑定書や共箱の有無などによっても査定額は大きく変動します。大正期のものは注目度が高いので特に高値が見込めるでしょう。岡村宇太郎の作品は落款によって制作年代が推測されます。

代表的な査定ポイント
  • 何が描かれているか
  • 岡村宇太郎の署名・落款があるか
  • 状態は良好か
  • 箱書や鑑定証などがあるか
  • 付属品の欠けはないか
  • どのような仕立てか

6.岡村 宇太郎の作品の取引相場価格

岡村宇太郎の作品は、ネットオークションで45,500円で落札された例がありました。絹本の掛け軸で画題は『牡丹』、サイズは掛軸全体で210cm×50cm、本紙が122cm×37cm、共箱付の二重箱で、状態は「表装一部イタミあり、本紙一部シミあり」と説明された作品でした。

7.岡村 宇太郎の作品の買取についてのまとめ

国画創作協会以後、岡村宇太郎はほとんど大作を手掛けていません。多くは床の間を飾る掛軸作品を描いたとされています。近年遺作展が開催されるなど、再顕彰の向きも強まっている作家です。岡村宇太郎の作品をお持ちでしたら、ぜひ一度査定に出されてみてはいかがでしょうか。