佐藤 晨(さとう しん)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ
1.佐藤 晨の掛け軸作品をお持ちで売りたいお客様へ
佐藤晨は、昭和期から平成までを活躍した日本画家です。高校卒業後は東宝映画宣伝部に務めながら独学で制作に励み、美術の道を目指していました。繊細で緻密に描かれた作品は、文学的で幻想的です。佐藤晨の美しい作品は新制作協会展で何度も受賞し、高く評価されているため、高値での買取が期待できます。
このページの目次
2.掛け軸作家「佐藤 晨」についての概要
繊細で写実性が高く、物語性のある佐藤晨の作風は、その独特さから伝統を重んじる日本画の世界に新たな風を吹き込みました。もともとは独学で美術を学んでいましたが、多摩美術大学日本画科に入学してからは、新制作協会展に出品して初入選。それ以降も出品を重ね、新作家賞や春季賞を繰り返し受賞しています。また創画会に所属してからも、多くの秀作を生み出し晩年まで精力的に活動を続けました。現在、佐藤晨の作品は山種美術館、北澤美術館、平塚市美術館などに所蔵されています。
3.掛け軸作家「佐藤 晨」の生い立ちや歴史
佐藤晨は1935年、東京都荒川区日暮里にて生誕。1944年に岩手県に疎開し、翌年、岩手県立岩谷堂高等学校を卒業。その後、東宝映画宣伝部に入社しました。宣伝業務のかたわら、独学でペン画や油絵に親しんでいました。1956年には多摩美術大学日本画科入学。2年の秋、新制作協会展に『黒い風景』出品すると初入選を果たします。1983年、雅号を佐藤昌美から佐藤晨と改めます。1987年から創画会会員となり活動を続けますが、2018年、5月3日に亡くなりました。
4.佐藤 晨の掛け軸作品の代表作一覧
- 鯖と三宝柑
- 黒い風景(1956年)
- 失われた季節(1971年)
5.佐藤 晨の掛け軸作品の買取査定ポイントのご案内
佐藤晨の作品は人気が高いため高値がつく場合が多く、旧号であっても作品によっては高額査定となることがあります。また、査定のポイントをクリアしていれば、査定額にさらなる期待ができます。シミや折れが少ない美品で、共箱や共シールがあり、付属品の揃った品の場合の買取は特に歓迎され、高い査定結果が出ます。
代表的な掛け軸作品の査定ポイント
- 佐藤晨の真作であるか
- シミなどがなく保存状態が良好であるか
- 共箱や共シールがあるか
- 保証書や鑑定書があるか
- 付属品は揃っているか(共箱・共布・栞などが残っているか)
6.佐藤 晨の掛け軸作品の取引相場や取引参考価格
佐藤晨の作品は、絵画であればごく稀にネットオークションなどでも取引されています。およその取引相場価格は30,000円から40,000円です。『朝霧』という15号、縦45.5cm×横53cmの作品は、39,000円で落札されており、旧号の作品である『旅の終りに』という縦43.7cm横57.6cmの作品は21,700円で落札されていました。佐藤晨のように芸術的な評価が高く、人気のある画家の作品の場合は、絵画のみならず掛け軸も含めて数万円から数十万円での買取が期待できます。
7.佐藤 晨の掛け軸作品の買取についての情報まとめ
佐藤晨は、独学で身につけた技法を生かし、幻想的でストーリー性のある作品を多く生み出し、日本画界に新風を吹きこみます。新制作協会展で活躍し、創画会会員となってからも晩年まで出品を続けました。佐藤晨の作品は高額な査定結果になる可能性もあります。作品をお持ちの方は、ぜひ一度査定をしてみてはいかがでしょうか。
その他の掛け軸について
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。