関 主税(せき ちから)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ
1.関 主税の掛け軸作品をお持ちで売りたいお客様へ
関主税は昭和後期から平成時代に活動した日本画家です。風景画、花鳥画を得意として主に日展で活躍しました。芸術院賞や内閣総理大臣賞を受賞しており、日展の理事長も務めた日本画界の重鎮です。関主税の作品は、数十万円の買取となることもある価値の高いものです。
このページの目次
2.掛け軸作家「関 主税」についての概要
関主税は、幼少期から絵を描くことを好み、東京美術学校進学後は本格的に勉強を始め、画家を志しました。戦地に赴いた後も絵を描き続け、日展に出品を重ねて数々の賞を受賞しています。関主税はモダンな色彩感覚を持ち、幻想的で細やかな描写で優れた作品を作り続けました。特に、夜空や湖、森林を描いた作品は澄み渡るような美しさの中に、独特な幻想世界の広がりを感じさせるものです。生涯実作に尽力し、日本芸術院会員や日展理事長としても活躍しました。
3.掛け軸作家「関 主税」の生い立ちや歴史
1919年、千葉県に生まれた関主税は、上京すると東京美術学校に入学しました。卒業後は戦争に向かうこととなりますが、1948年には日本画の結城素明、中村丘陵に師事し再び創作に取り組みます。1948年には院展に出品した『埴生の風景』が初入選となり、その後は日展に活動の場を移しました。1954年、1955年には連続して特選に選ばれ、その後、日展会員、日展評議員となって内閣総理大臣賞も受賞しました。そして、1999年に日展理事長に就任しますが、その翌年の2000年に逝去。享年81歳でした。
4.関 主税の掛け軸作品の代表作一覧
- 埴生の風景(1948年)
- 星辰(1980年)
5.関 主税の掛け軸作品の買取査定ポイントのご案内
本物の作品であるかどうかに加えて、保存状態が良好かどうかは査定において特に重要な点となります。掛け軸などは飾るものなので、シミや破れなどがあるかどうかも査定額を左右するポイントです。また、共箱や二重箱保証書や鑑定書があるとさらに良い査定結果につながります。
代表的な掛け軸作品の査定ポイント
- 本物であるかどうか
- 折れやシミ、破れがなく保存状態が良いかどうか
- 共箱や二重箱があるかどうか
- 保証書や真作証明書が付属しているかどうか
6.関 主税の掛け軸作品の取引相場や取引参考価格
関主税の作品はネットオークションにも出品されており、10,000円から100,000円で取引されています。『月』という縦68.5cm×横83.5cm、15号の作品には50件の入札があり、52,000円で入札されています。また、『あけぼの』という縦79.5cm×横64.5cmの作品は105,000円で落札されています。関主税の作品は数万円から数十万円での取引になることが多いです。掛け軸装丁された作品は市場でも少ないので、状態もよく真作であれば高価買取が期待できます。
7.関 主税の掛け軸作品の買取についての情報まとめ
関主税は、独特の画風で幻想的な風景画や花鳥画を多く描きました。その実力から名誉ある内閣総理大臣賞などの賞を多く受賞し、日本芸術院会員や日展理事長も務め、高い評価を得ています。作品によっては高額査定となることも考えられます。掛け軸などの作品をお持ちの場合は、一度査定してみることをおすすめします。
その他の掛け軸について
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。