谷角 日沙春(たにかど ひさはる)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ

1.谷角 日沙春の掛け軸作品をお持ちで売りたいお客様へ

谷角日沙春は、新古典主義的な秀麗な筆致から構成画の様式など多彩な画風へ変遷を遂げた日本画家で、近代日本画壇に大きな足跡を残しました。文展、帝展で受賞をするなど、作品は高く評価されています。独創の美人画や仏画などの愛好家は多く、高額落札も期待できる作家です。

このページの目次

2.掛け軸作家「谷角 日沙春」についての概要

谷角日沙春(1893年~1971年)は兵庫県美方郡に生まれ、名は久治、号は日沙春の他にに雪斎、日娑春などがあります。菊池契月などに画を学び、1918年、『智恵頂ける児』が第12回文展で初めて入選しました。その後、帝展など多くの展覧会に出展し、名声を馳せました。1933年第14回帝展では、『洛北の佳人』が特選を受賞しています。

3.掛け軸作家「谷角 日沙春」の生い立ちや歴史

谷角日沙春は家業の廻船業に従事していましたが画家の夢を諦めきれず、1913年、立脇泰山の弟子となり画家の道を歩み始めます。1920年に上京し、第2回帝展では入選を果たしました。1946年の第2回京都市主催美術展覧会に『毛毬』を出品した後は画壇と一定の距離を置き、仏画の大作などを制作しました。晩年まで創作活動に没頭し、享年77歳で逝去しました。

4.谷角 日沙春の掛け軸作品の代表作一覧

  • 智恵頂ける児(1918年)
  • 髪すく女(1920年)
  • 洛北の佳人(1933年)
  • 淡日さす窓と女
  • 遊女の絵

5.谷角 日沙春の掛け軸作品の買取査定ポイントのご案内

近代日本美術界に一時代を築いた大家のため、谷角日沙春作品には贋作が存在している可能性があります。そのため、作品の買取査定については、真作であるかどうかが重要です。証明書などで真作の保証ができれば、高額落札の可能性が高くなります。そして、さらなる評価額アップの重要な要素として、作品の保存状態、付属品が揃っているか、展覧会の出展実績があるかなどがあります。

代表的な掛け軸作品の査定ポイント
  • 谷角日沙春の真作であるかどうか(証明書や鑑定書があればなお良し)
  • 展覧会の出展実績があるか(目録や解説などがあると買取価格は上がります)
  • 保存状態は良好か(シミ、カビ、欠けなどがないか)
  • 作者本人の署名(落款)があるか
  • 付属品は揃っているか(共箱・袋・軸先などが残っているか)
  • 尺の大きさはどうか

6.谷角 日沙春の掛け軸作品の取引相場や取引参考価格

真作保証の有無、作品の保存状態、付属品が残っているか、尺の大きさなどで査定額は大きく変動しています。作品全体が縦166cm、横50cm、本紙が縦75cm、横38cmの美人画の掛け軸では、シミや表具上部に折れがある状態でしたが、骨製の軸先、紐、箱が揃っており、作家のものと思われる署名もある作品で、42,500円で落札されました。さらに証明書や展覧会の出展実績の分かる目録が付いているなど条件次第で、いっそうの高値に至る可能性もあります。

7.谷角 日沙春の掛け軸作品の買取についての情報まとめ

画家になりたいという谷角日沙春の強い思いは反対する父や兄を動かし、また画業においても決して萎えることなく燃え続け、歴史に残る傑作を生み出す原動力になりました。市場価値の高い作家のため、真作と確認できる保存状態の良い作品など高額査定となることも十分あります。お手元に谷角日沙春作品をお持ちでしたら、査定に出されることが最良です。

その他の掛け軸について