徳岡 神泉(とくおか しんせん)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ

1.徳岡 神泉の掛け軸作品をお持ちで売りたいお客様へ

徳岡神泉は戦前戦後にわたり独自の画風の日本画を描き、20世紀後半の日本画に大きな影響を与えたとされる作家です。それだけに作品の人気は高く、掛け軸などの買取においては高値を期待できる作家の一人といえます。

このページの目次

2.掛け軸作家「徳岡 神泉」についての概要

徳岡神泉は主に昭和の時代に作品を残した日本画家です。京都画壇の一派「京都写生派」の技法を受け継ぎつつさらに写実にこだわり、「神泉様式」とも称される一見つかみどころのない奥の深さを持ちオリジナリティあふれる日本画は、今世紀後半の日本画に多大な影響を与えたとされます。

3.掛け軸作家「徳岡 神泉」の生い立ちや歴史

徳岡神泉は京都市立絵画専門学校などで学んだ後、竹内栖鳳の元で絵の研鑽を積みます。禅の修行も行うなど精神を鍛えることに励み1925年の第6回帝展に『罌粟』で初めて入選します。続く第7回、第8回にそれぞれ『蓮池』、『鯉』で帝展特選を受賞。その後は審査員となります。戦後は単なる写生を脱した象徴の領域に到達したとされ、1966年には文化勲章を受賞しました。1972年、76歳で亡くなりました。

4.徳岡 神泉の掛け軸作品の代表作一覧

赤松(1947年)
枯葉(1958年)
仔鹿(1961年)

5.徳岡 神泉の掛け軸作品の買取査定ポイントのご案内

徳岡神泉は戦後の日本画界に多大な影響を与えたとされる作家だけにその作品の評価は高く、掛け軸などの作品も高値を呼ぶ場合があります。買取査定で高値となる条件としては、まず紛うことなき徳岡神泉の作品であるといえることが条件です。その他、箱の有無や落款や署名があるか、保存の状態や作品のサイズなどで査定は変化します。

代表的な掛け軸作品の査定ポイント

紛うことなき徳岡神泉の作品であるといえる
箱はあるか
落款や署名はあるか
作品のサイズや保存状態はどうか

6.徳岡 神泉の掛け軸作品の取引相場や取引参考価格

徳岡神泉の掛け軸作品は、真作を謳ったもので『秋』という作品が80,000円で落札されています。サイズは横29cm×縦127cm、真筆とされ軸は象牙を使用、裂の三段表装風帯付き 共箱が付属しています。また、『春景山水之図』という掛け軸では、サイズ全体が216cm×55cm、絹本の寸法は117cm×41cm、箱は共箱二重箱で状態は「シミ、ヨレ、ヨゴレ、ヤケがあり」とするものが56,000円で落札されています。掛け軸作品も充実した作家なので真作で状態がよければより高価な買取が大いに期待できます。

7.徳岡 神泉の掛け軸作品の買取についての情報まとめ

徳岡神泉は20世紀後半の日本画界に多大な影響を与えたとされるほどの存在だけに、掛け軸などの買取においても高値となることがあります。徳岡神泉の作品が手元にあるという方は、是非一度鑑定を検討されることをお勧めいたします。

その他の掛け軸について