内田 稲葉(うちだ とうよう)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ

1.内田 稲葉の掛け軸作品をお持ちで売りたいお客様へ

内田稲葉は日本画家です。院展を中心に活躍したほか、関西展、大阪市展などにも出品し入選を重ねました。内田稲葉は大阪の風景を描くとともに、当時の文化や人々の暮らしをありのままに映し出すという歴史的価値の高い作品を生み出しました。

このページの目次

2.掛け軸作家「内田 稲葉」についての概要

内田稲葉(1901年〜1983年)は鳥取県出身、印名は稲、稲葉、稲葉印、春秋多佳白などがあります。大阪に出てからは、菅楯彦(すがたてひこ)に師事しました。内田稲葉は菅楯彦の最後の内弟子であり、同門に生田花朝(いくたかちょう)がいます。また、日本南画院の結成に参加した矢野橋村とも交流があったことで知られています。

3.掛け軸作家「内田 稲葉」の生い立ちや歴史

内田稲葉は師匠の菅楯彦と同様に、ありのままの大阪の姿を描きました。『雪の道頓堀芝居小屋』は、芝居見物を終えた女性たちが小屋裏から「かき舟」に乗り込むところを描いたものですが、当時の道頓堀界隈の文化を垣間見ることができます。

4.内田 稲葉の掛け軸作品の代表作一覧

  • 四季風俗
  • 六瓢息災
  • 立雛の図
  • 雪の道頓堀芝居小屋

5.内田 稲葉の掛け軸作品の買取査定ポイントのご案内

掛軸の買取は、鑑定が難しいため知識や情報がないと損をしてしまうことがあります。内田稲葉の作品も例外ではありません。まちがいなく内田稲葉の作品であることが証明できると高額買取の可能性があります。さらに、ギズやしみがない状態であればプラス査定が期待できるでしょう。

代表的な掛け軸作品の査定ポイント
  • 真贋(本物)かどうか(サインや落款が確認できるか、いつの時代の作品であるか)
  • 保存状態は良好か(補修せずにそのままお持ちください)
  • 市場価値はあるか(有名作家の作品なら多少劣化していても高値が付きます)
  • 掛け軸の素材の質、種類
  • 付属品の欠けはないか(共箱・共布・栞などが揃っているか)

6.内田 稲葉の掛け軸作品の取引相場や取引参考価格

国内のネットオークションで、内田稲葉の肉筆色紙『浪華情趣十二ヶ月』が5万2千円で落札されました。この作品は27cm×24cm、紙本肉筆、桐箱付という条件で出品されていました。若干の劣はあったものの、内田稲葉が人気画家であることからスムーズな取引が成立しました。

7.内田 稲葉の掛け軸作品の買取についての情報まとめ

内田稲葉は大阪に住む人々の生活を題材にした作品を多く残しましたが、贋作も多く買取は慎重に行われる傾向にあります。真作であることが証明できるなら高額での買取が期待できます。高額査定を目指すためにも、鑑定書や保証書類をはじめ、作品の付属品等も大切に保管しておきましょう。

その他の掛け軸について