雲谷 等益(うんこく とうえき)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ

1.雲谷 等益の作品を売りたいお客様へ

雲谷等益は雲谷派の絵師です。父親の雲谷等顔も有名な絵師で、共にさまざまな作品を残しています。代表作もたくさん存在しており、かなり名の通った絵師です。晩年になると家督を譲りますが、絵の技術は全く衰えていなかったと言われています。

このページの目次

2.雲谷 等益についての解説

雲谷等益は、父親の技量を上回ったとも言われているくらい技術力の高い絵師でした。初めは明るく均衡の取れている絵が特徴だったのですが、晩年になると筆線が厳しくなったとも言われています。寛永の半ばからは雪舟四代と名乗るようになります。雲谷等益は雲谷派を組織化し、その結果死後も雲谷派は衰えず長く続いたと言われています。

3.雲谷 等益の歴史

雲谷等益は安芸の国、現在の広島県西部で生まれています。武士の家柄で、毛利家の家臣として仕えていました。この時代毛利家が隣の山口県に移ったことで、自らも親と一緒に萩へと移り住みます。師匠も父親であり、幼い頃から基本を叩きこまれてきました。明るく均衡が取れている絵が評判を呼び、のちに雪舟四代と名乗るようになります。晩年は目を悪くしたこともあり、子どもに家督を譲ったのですが、絵の技術の高さは変わらなかったと言われています。

4.雲谷 等益の代表作

  • 二十八祖像(1630年)
  • 芦雁図屏風(1641年)

5.雲谷 等益の作品の買取査定ポイント

雲谷等益は安土桃山時代に生まれ、江戸時代初期にかけて作品を手掛けた人物です。贋作も出回っていると思ってよいでしょう。真作であることも重要ですが、汚れやシミなどが付着している場合も査定額を下げる原因になります。汚れやシミをしっかりと防止し、間違いなく雲谷等益の作品であることを証明することが重要です。

代表的な査定ポイント
  • 贋作ではなく真作であること
  • シミがないこと
  • 汚れが付いていないこと

6.雲谷 等益の作品の取引相場価格

雲谷等益の作品は、比較的高額で取引されることが多いです。作品の状態によっても価格は大きく異なるでしょうが、大体20万円から22万円くらいとなっています。貴重な作品だけあり、これぐらい高額になっても特に不思議ではありません。サイズは縦が220センチから230センチと少し長めになっていますが、横は50センチ前後になっているので、一般的な掛け軸のサイズとあまり変わりはありません。

7.雲谷 等益の作品の買取についてのまとめ

雪舟四代とも名乗っていた雲谷等益は武家の生まれですが、父親に技術を仕込まれており、他の有名人に弟子入りすることはありませんでした。さらに雲谷派を守るために組織化するなどの対策も施しています。作品は高額で取引されていることが多いと言えるでしょう。