山口 華楊(やまぐち かよう)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ
1.山口 華楊の掛け軸作品をお持ちで売りたいお客様へ
山口華楊は、大正から昭和時代に活動した日本画家です。四条派の伝統に、新しく現代的な感性を取り入れた画風で、優れた動物画を残しました。主に官展で活躍し、文化功労章を受賞するなどの実績も残しています。そんな山口華楊の作品は現在でも高く評価されています。
このページの目次
2.掛け軸作家「山口 華楊」についての概要
山口華楊は動物を描いた作品の人気が高いですが、鳥や豹の動物画の他にも、写生を中心としながら花や樹なども描き、どの作品も生き物の生命力を感じさせる風情豊かなものです。京都画壇の伝統をふまえた写実性の精神で、近代的なセンスを取り入れて描かれた作品は、人の心を強く惹きつけました。独自の画境を開いた山口華楊は画壇でも高く評価され、現代まで愛されているのです。
3.掛け軸作家「山口 華楊」の生い立ちや歴史
山口華楊の本名は米次郎といい、1899年に京都で生まれました。1912年に西村五雲に師事し、1919年に、京都市立絵画専門学校を卒業します。1926年には母校である京都市立絵画専門学校の教員となりました。そして、1938年には日本画塾の晨鳥社を開きます。1951年、京都日本画家協会理事長に就任。1956年、日本芸術院賞受章。1969年、日展理事に就任。1971年には京都市文化功労者に選ばれました。1973年には勲三等瑞宝章を受章し、1981年には文化勲章を受章。亡くなったのはそれから3年後の1984年、84歳の時に京都で亡くなりました。
4.山口 華楊の掛け軸作品の代表作一覧
黒豹(1954年)
秋晴(1977年)
幻化(1979年)
5.山口 華楊の掛け軸作品の買取査定ポイントのご案内
山口華楊の作品は、特に動物画の人気が高く、動物を描いた作品であれば査定額が高値になる傾向があります。また、シミなどの汚れやヤケがないか、共箱や共シールがあるかどうかもポイントとなり、状態の良いものであればさらに高く買い取られることが多いです。
代表的な掛け軸作品の査定ポイント状態が良いか
汚れやヤケがないか
本人のサインがあるか
落款があるか
人気のテーマを題材とした作品であるか
6.山口 華楊の掛け軸作品の取引相場や取引参考価格
山口華楊の作品はオークションでも出品されており、リトグラフなどであれば3万円前後から落札されています。ですが日本画の掛け軸などの場合は価格が上がり、10万円から15万円ほどで落札されているようです。共箱付きで、状態の良い『白鷹』という縦188.5cm横41.5cmの掛け軸には160件の入札があり、159,000円で落札されていました。また、過去に放送された「開運!なんでも鑑定団」では虎の絵が登場し、250,000円という鑑定額が発表されていました。
7.山口 華楊の掛け軸作品の買取についての情報まとめ
山口華楊は、四条派の伝統を重んじながらも、近代的で新しいセンスを組み合わせて独自の画境を開いた日本画家でした。山口華楊の描く動物画は生き生きとした表情と、色あざやかな背景が目を引く、大変美しいものです。現在でも人気が高い画家であり、作品には高い価値がつくと考えられます。山口華楊の作品をお持ちの方は、ぜひお問い合わせください。
その他の掛け軸について
お手持ちの品物名や作者などご入力し検索をすると、品物の取引相場価格や品物情報などを閲覧する事ができます。