横山 大玄(よこやま たいげん)の掛け軸買取を実施中!【SATEeee掛け軸買取】へ

1.横山 大玄の掛け軸作品をお持ちで売りたいお客様へ

横山大玄は明治31年生まれの大正から昭和にかけて活躍した日本画家です。京都伏見の出身、東京の中学を卒業し、東京美術学校日本画科を卒業しました。昭和元年に横山大観の夫婦養子となり、師事します。ここでは、横山大玄の絵画の魅力に迫ります。

このページの目次

2.掛け軸作家「横山 大玄」についての概要

横山大玄は京都伏見の生まれで本名を善信といいました。大正14年東京美術学校日本画科を卒業し、横山大観夫婦の養子となり師事します。モチーフには花や鳥、季節感が感じられる静物が多く、伝統的な技法、写実的な表現、色合いも質素にして豊かであり、季節感を意識させる日本人の心の琴線に触れる絵画を得意としました。

3.掛け軸作家「横山 大玄」の生い立ちや歴史

昭和8年再興第20回院展に『初夏』で初入選。昭和27年日本美術院院友となります。昭和30年第40回院展に『夏たけかわ』、昭和40年第50回記念院展に『浅曇り』を出品入選。昭和49年日本美術院特待となり、昭和51年自邸に横山大観記念館を開館、館長を務めました。台東区で亡くなります。79歳でした。

4.横山 大玄の掛け軸作品の代表作一覧

  • 初夏 1933年
  • 夏たけかわ 1955年
  • 浅曇り 1965年
  • 野草の秋 

5.横山 大玄の掛け軸作品の買取査定ポイントのご案内

横山大玄の作品の買取査定ポイントは、まず、真作であるかどうかです。いつ頃の作品なのか、汚れやシミなど保存状態も重要なポイントとなります。40年から60年前の作品となりますので、時代相応のシミは無理してご自分で修正しようとしない方が良いでしょう。

代表的な掛け軸作品の査定ポイント
  • いつ頃描かれたものか
  • 大きさはどれくらいか
  • 連続した絵の場合全部そろっているか
  • 共箱と箱書きが欠損していないか
  • 軸の材質
  • カビ、褪色、磨れや汚れ、破れ、シミの有無
  • 加筆痕や修復痕があるか

6.横山 大玄の掛け軸作品の取引相場や取引参考価格

横山大玄の作品は、なかなかオークションには出てきません。『筍』という題の掛軸が出されたことがあり、画寸41×50.5cm軸寸136×70.5cmと小さなものでしたが軸装状態は少シミ有であるものの大変良く、落札価格は不明であるものの、最低金額が「評価額約12号につき55万円」と説明されていました。横山大玄の作品は趣あるものが多く、茶室の床の間などにかける需要があるようです。

7.横山 大玄の掛け軸作品の買取についての情報まとめ

横山大玄は、横山大観の養子であり、横山大観記念館館長も務めた人なので、結構な価値のある作品となります。なかなか市場に出てこないこともあって高値になる可能性は大きいのですが、ネットオークションでは、真贋不明のまま安値で落札されてしまう可能性があります。横山大玄の買取は作品はプロに査定してもらいましょう。

その他の掛け軸について